***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


Index

712: 私にそっくりな性格だからこそ気持ちが分かり過ぎる

怖がりな愛犬今日は愛犬を連れて予防接種に

  • -
  • -

711: 今更ながら推し活。推しがいる事の幸せ

この歳になり初めての推し現在、私には推し

  • -
  • -

710: 一人が好きな人もいる。友人がいなくても自分が楽ならそれでいい。

友達の数で評価された子供時代私は子供の頃

  • -
  • -

709: 残りの人生、自分が楽に感じられる生き方がしたい

最近撮った写真↑すっかり季節が過ぎ去って

  • -
  • -

708: 全く興味がなかった私が今更ながらWBCに感動する

WBCの開催さえ知らなかった日本中が大騒ぎ

  • -
  • -

707: お願い、そっとしておいて下さいという気分

散歩に行くと見知らぬ人に話しかけられる夫

  • -
  • -

706: 台湾ドラマ「悲しみよりもっと悲しい物語」感想|号泣必至!

最近ドラマの感想を書けていなかったけど、

  • -
  • -

705: 日本ドラマ「100万回言えばよかった」感想。松山ケンイチは素晴らしいものの

この冬、珍しく見ていた日本ドラマ、「100

  • -
  • -

704: 必死で逃げようとする店と、まるでぬいぐるみになる店

先代犬はとにかくお手入れが苦手だった。最

  • -
  • -

703: 夫も同じ。どちらか分からないうちの子

夫の夢の話夫が「犬の夢を見た」と言った。

  • -
  • -

702: 心に刺さる名台詞「逃げ出した先に楽園なんて無い」幸せは自分次第

心に刺さる名台詞最近は在宅ワークで疲労し

  • -
  • -

701: 同じ後悔はしたくない。1秒でも大切に過ごしたい

仕事と愛犬のバランス最近全く写真を撮りに

  • -
  • -

700: 今すぐ私がいなくなったら愛犬の留守番はどうなる?

夫に何度も聞いてしまう事がある。もし私が

  • -
  • -

699: どっちのうちの子?私の朝のルーティン

私の朝のルーティンは先代犬への花の水を交

  • -
  • -

698: イベントに参加したいと思えない私とうちの子

SNSでフォローしている犬関係のショップで

  • -
  • -

697: 汚部屋を仕事部屋に変更。狭い部屋をスッキリさせるのは難しい

新たな在宅ワークを始める事となった。契約

  • -
  • -

696: 早朝覚醒は老化?うつ病?夜型人間から朝型人間への変化

いつもお昼は眠気が酷かった昔から私は夜型

  • -
  • -

695: 散歩中に膝の痛み。すれ違う学生達が羨ましい

愛犬と散歩に出かけた。長い道が続く公園内

  • -
  • -

694: アルバムを断捨離する?思い出は老後の為にとっておくべき?

老後の為に物を減らしたい2階の汚部屋。少

  • -
  • -

693: お気に入りの広場が親子連れでいっぱい。諦める後ろ姿が切ない

祝日の公園休日や祝日には出来るだけ家から

  • -
  • -

692: 妻が若いのは僕のおかげという夫

先日、夫と二人で歩いていると近所の夫婦に

  • -
  • -

691: 二人きりの公園で。楽しい時間が不安な思い出に変わる

二人だけのドッグラン愛犬を連れて公園に行

  • -
  • -

690: 韓国ドラマばかりで日本ドラマ離れ

今期、日本のドラマを一つも見ていない。朝

  • -
  • -

689: お洒落な園芸店でガーデニング談義

お洒落な園芸店へ昨日、初めての園芸店に行

  • -
  • -

688: 着る洋服がない?捨て過ぎた断捨離。

洋服を断捨離した今年に入ってから、洋服の

  • -
  • -

687: 私達以外に触れられ愛される機会はない

夫と愛犬と公園散歩今日は夫と愛犬の散歩に

  • -
  • -

686: メルカリで売れずに放置していた洋服を値上げして再出品してみたら

ここ最近メルカリは放置していた。出品して

  • -
  • -

685: 自撮り写真にて。スマホの美肌・小顔加工を使って若返る

証明写真を自撮りする昨日書いたように、早

  • -
  • -

684: 証明写真を自分で撮影してみたものの

履歴書用の写真を自分で撮る在宅ワークとは

  • -
  • -

683: 秋になると断捨離欲が復活。物を減らしてスッキリ暮らしたい

秋になると断捨離欲が出てくる永遠に終わり

  • -
  • -

682: せめてあと10歳若ければ…と思う瞬間。

運動能力の個体差今一緒に暮らしている愛犬

  • -
  • -

681: 親知らずの抜歯は必要?抜くべき、残すべき、意見が食い違う歯医者

先日歯医者に定期健診に行った時「親知らず

  • -
  • -

680: 誰もいない密かな広場に初めて先客がいた

ようやく愛犬の散歩に良い気候になってきた

  • -
  • -

679: STARZPLAYの無料体験を利用。気になるイギリス歴史ドラマ3選

アマゾンプライム会員に登録したので先月、

  • -
  • -

678: 病は気から。別の薬を飲もうとしたら今飲んでいる薬と同じだった

イライラに効く漢方を処方される定期的に漢

  • -
  • -

677: 犬の日めくりカレンダーに写真を応募したものの…結果が届かず不採用?

秋の通知が届かないカレンダーを見てふと思

  • -
  • -

676: 8月分の家計簿に落ち込む。老後10万円生活は可能なのか不安

8月分の家計簿に落ち込む昨日は8月分の家計

  • -
  • -

675: 「会えない」と「会いたくない」では伝わり方が全く違う

そんな気分じゃないから会いたくない偶々あ

  • -
  • -

674: スマホに曲をダウンロードする方法も分からず。今更ながらSpotifyを知る

スマホに曲をダウンロードしたい昔好きだっ

  • -
  • -

673: エリザベス女王の訃報。正直そちらの国葬の方が興味あり

エリザベス2世が逝去エリザベス女王の訃報

  • -
  • -

672: 70代でも働き続けるという事

3歳の女の子がバスに置き去りにされたニュ

  • -
  • -

671: 我が家の寝室の壁の写真。笑顔で見る人、涙で見られない人

我が家の寝室の壁うちの寝室には先代犬の写

  • -
  • -

670: 最終的に収納ケースさえもゴミになる

いつか整理しようと思いつつ見て見ぬフリを

  • -
  • -

669: 50代からのダイエット。太らない体質はもはや過去の話

急激に体重増加ここ最近、急激に太った。自

  • -
  • -

668: 体に悪いと分かっているのにやめられない事

パソコン前に座るのが辛い体調が悪くて在宅

  • -
  • -

667: 体験者だからこそあの番組を見て傷付けられる

私はツイッターをやっていないが、一応アプ

  • -
  • -

666: 今年も24時間テレビを見て感じる事

今年も24時間テレビを見ている。腰を据えて

  • -
  • -

665: アマゾン購入品とアマゾンプライム登録

スーパーグルコサミンDX膝が痛いので早速購

  • -
  • -

664: 月日の流れと老化を感じる写真撮影

あぁ、たまらなく写真撮影に行きたい。ここ

  • -
  • -

663: 私が一家の大黒柱?

大黒柱だからしっかりして今日は私の通院日

  • -
  • -

662: ただ誰かに愚痴を聞いてもらいたいだけ

このところ不調過ぎて写真を撮りに行く余裕

  • -
  • -

661: 古いDVDの販売サイトを見つけたら管理者が中国人で悩む

また若い頃に好きだったアーティストの話。

  • -
  • -

660: アマゾンの「欲しいものリスト」をのせて欲しくない人

保護権施設の欲しいものリスト時々、保護犬

  • -
  • -

659: 愛犬が興奮のあまりフードを喉に詰まらせた

興奮するタイプの犬昨夜、愛犬が喉を詰まら

  • -
  • -

658: あれもこれも紛失。忘れっぽさに拍車がかかる

最近よく物を紛失する。というか、どこに置

  • -
  • -

657: 夫の家事負担割合を決めたい派?決めたくない派?

先日テレビを見ていたら夫婦の家事負担割合

  • -
  • -

656: 暗闇の中で光る瞳がこちらを見ていた

かなり遅い時間に愛犬の散歩に行った。辺り

  • -
  • -

655: 今更ながらMatt Rose 「Unconditional Love」。エンドレスで聴いていたくなる曲

昨夜放送されていたものまね番組を見ていた

  • -
  • -

654: 愛犬が突然玄関に向かって吠え始めた理由

うちの子の賢いところうちの愛犬の賢いとこ

  • -
  • -

653: もし私が一人暮らしになったら絶対にやらない事

もし私が一人暮らしになったらきっとやらな

  • -
  • -

652: 無駄な物だけど欲しいから買う必要性

先日夫にカタログを渡された。「この中から

  • -
  • -

651: この猛暑でも自宅にエアコンは置かない方針の人

毎日玄関先での水やりが日課になっている。

  • -
  • -

650: 捨てたい畳が捨てられない。使わないのに管理をするのが面倒臭い

要らない畳がある。先代犬を飼い始めた頃、

  • -
  • -

649: 日焼け、二の腕のたるみ、夫の要らぬ一言が多過ぎる

昨日夫が私の腕を見て言った。「僕より色が

  • -
  • -

648: 冷蔵庫はゴミだらけ。二人暮らしだけど冷蔵庫は大きめを購入した理由

うちの冷蔵庫は大きい。500L以上ある。二人

  • -
  • -

647: 深夜の咳に悩まされる。真夏でも厚手の長袖を着て寝れば改善?

以前からもう一つのブログにもよく書いてい

  • -
  • -

646: 夏花壇にペチュニアは無理?長雨に打たれても咲き誇る花壇が目標

夏の花壇が苦手。鉢植えはまだ良いが、動か

  • -
  • -

645: その白髪、気になりますか?他人の目を意識する大切さ

他人と会わない日が続くと、どうしても身な

  • -
  • -

644: 売れ残りに福あり?値引きからさらに値引きの100円

昨日は買い物ついでに園芸店を覗いてみた。

  • -
  • -

643: 夫婦の節約意識が違うと悩ましい

7月分の電気代。やはり1万円を超えてしまっ

  • -
  • -

642: たっぷり説明orスパッと決断、どちらの医師を選ぶ?

現在、愛犬のかかりつけはB動物病院。先代

  • -
  • -

641: 猛暑でも極寒でも屋外で繋がれているトイプードル

近所にトイプードルを飼っている家がある。

  • -
  • -

640: 毎月変わる処方と、たまっていく漢方薬

今まで貰った漢方薬がどっさり溜まってきた

  • -
  • -

639: コバエが大量発生。このまま放置したらどうなる?

コバエが出て困っている。今朝、玄関に置い

  • -
  • -

638: 50代の歯事情。歯が動き歯並びが崩れてきた

私は歯並びだけは良い方だった。若い頃には

  • -
  • -

637: 畑仕事で表情が生き生きしているシニアライフ

近所の人から野菜を頂いた。ピーマンやナス

  • -
  • -

636: 中森明菜。見逃したスペシャルライブと、視聴した2009横浜

少し前に放送されていた「中森明菜 スペシ

  • -
  • -

635: メルカリで商品が売れていたのに気付かずにいた

この数日間はかなり月経が重くてしばらく寝

  • -
  • -

634: ガスコンロの火がつけっ放しになっていた

最近、「うっかり」が多い。年齢のせいか人

  • -
  • -

633: うちの子は天才です

うちの愛犬は天才じゃないかと思う。親バカ

  • -
  • -

632: ヤクルト1000…と言葉に出しつつ販売に来るヤクルトレディ

少し前に話題になっていたヤクルト1000。未

  • -
  • -

631: ビビッとくる人に出会った。あの方とお近づきになりたい

先日、愛犬をお手入れに連れて行った。全身

  • -
  • -

629: 犬用ドライヤーって使ってる?

昨夜までの開催されていた楽天お買い物マラ

  • -
  • -

628: 髪の毛の乾かし方。掃除が楽なドライヤーの使い方に悩む

皆さん、風呂上りに髪の毛を乾かすのはどう

  • -
  • -

627: 写真も服もインテリアも…モノトーンが似合わない

この暑い夏でも先代犬への花は欠かさない。

  • -
  • -

626: 「私たちのブルース」韓国ドラマ 感想|リアリティがある感動ヒューマン

感動すると話題のドラマ「私たちのブルース

  • -
  • -

625: 夫に宅配ボックスを置く事を反対される

前回、馴れ馴れしい配達員について書いた。

  • -
  • -

624: 荷物を届けるだけなのに踏み込んだ会話をする配達員

以前も少し書いた事があるがうちを担当して

  • -
  • -

623: 蜂だと思ったらファン付きの服だった

先日の6時起床では既に外は暑過ぎたので今

  • -
  • -

622: 子なし主婦の遺産相続…そろそろ本気で準備が必要?

以前から別ブログの方で何度も書いている遺

  • -
  • -

621: 20年前のジャージが意外に使える

2~3年前に比べると、着る洋服がガラリと変

  • -
  • -

620: 午前6時30分の高齢者達に驚く

暑くて暑くて。犬の散歩は夕方に行くように

  • -
  • -

619: 正反対の二人とアルバム。写真から感じる内面

*** 春から初夏の写真まとめ ***正反対な二

  • -
  • -

618: 親や兄弟に臓器提供して欲しいと言われたら?

テレビでドキュメント番組を見た。ある男性

  • -
  • -

617: 夢に終わる多頭飼い

暑い。梅雨の蒸し暑さもあり、部屋の中にい

  • -
  • -

616: メルカリ送料の勘違いで利益260円

少しずつだが断捨離している。ミニマリスト

  • -
  • -

614: さくらももこさんの才能と功績に思う

昨日の夜、また咳で眠れなかった。数日程治

  • -
  • -

613: 「症状」という名のイジメ。パワハラを認めない会社

上司のパワハラで40代の男性が自殺したニュ

  • -
  • -

612: 邪魔でしかない婚礼タンス。捨てたいもののその方法に悩む

収納ケースの処分に迷いながら、それ以上に

  • -
  • -

611: 収納ケースを捨てるのに、また収納ケースを買う?

何年も年中同じ事ばかり言っているが、部屋

  • -
  • -

610: 夫に急かされ焦る時間帯

年齢のせいなのか夫の就寝時間が年々早くな

  • -
  • -

609: 夫に先立たれるという事

ハイヒール・リンゴさんの旦那さんが亡くな

  • -
  • -

608: トイレットペーパーの横に缶ビール

夫のアルコール依存がますます加速している

  • -
  • -

607: 住民税の納付とニトリの予約商品でさらに出費が重なる

家計簿を見て改めて支出の多さに落ち込んで

  • -
  • -

606: 家計簿の医療費に愕然。老後の生活に不安しかない

昨夜、家計簿をつけた。最近はサボらずに定

  • -
  • -

605: 「マイファミリー」最終回の感想|犯人はあれで納得?

「マイファミリー」が終わってしまった。珍

  • -
  • -

604: 夫から料理方法へのダメ出し

私の夫は食に拘りがある。偏食というのとは

  • -
  • -

603: YouTubeで見る主婦ガーデニング

すっかりYouTubeが気に入った私だが主婦の

  • -
  • -

602: ただの主婦の動画がこんなに面白いなんて

昨夜も咳で眠れず、堪り兼ねて起き上がりリ

  • -
  • -

601: 震えながら待っていたら終わってた

今日は愛犬の狂犬病注射に行ってきた。先日

  • -
  • -

600: 朝ドラ・マイファミリー・おすすめ感動韓国ドラマ

今期の朝ドラは挫折した。前回のカムカムエ

  • -
  • -

599: 一晩中消せない照明

先代犬がいなくなり1年以上が過ぎた。今で

  • -
  • -

598: オバサンと飴。レジで声が出せずに焦った話

若い頃にはどうして中年のオバサンのバッグ

  • -
  • -

597: 小学生のあだ名禁止ってどうなの?

今日はテレビのワイドショーで「小学校であ

  • -
  • -

596: 太陽にあたらない腹部分に大量のホクロ

最近ずっと胃の調子が悪くてあまり食べてい

  • -
  • -

595: 宿題は趣味の時間を作る事

現在、精神病院にて認知行動療法を受けてい

  • -
  • -

594: もうすぐ6月なのにユニクロのフリースジャケットが手放せない

もうすぐ6月。というのに私は今朝もユニク

  • -
  • -

593: なぜか二回り年下が一番気楽

私は近所付き合いが苦手だ。この場所に住み

  • -
  • -

592: 初めてお腹を壊す

今日は愛犬が下痢をした。この子がお腹を壊

  • -
  • -

591: カエルのシャッターチャンス

先日、久しぶりにカメラを持って散歩に行っ

  • -
  • -

590: 家で待っているから帰りたい

昨日、体調が悪かったので愛犬の散歩を夫に

  • -
  • -

589: 遂にマスクを外す日がきた?

あぁ…ついにこの日が来たのね…とがっかりし

  • -
  • -

588: 年相応の趣味。今更ガーデニングに興味を持つ

私はこうして花の写真を撮ったりしているが

  • -
  • -

587: 思い出の薔薇

まだ先代犬の写真は整理していない。体調が

  • -
  • -

586: メルカリの落札者からのコメント

しばらく放置していたメルカリ。最後に売れ

  • -
  • -

585: 老化と体温の関係

最近夫が寒がりになった。元々暑がりだった

  • -
  • -

584: 中年女性がユニクロで服を買う事

今日はユニクロに行ってみたのだが最近いつ

  • -
  • -

583: 命を諦める年齢

渡辺裕之さんのニュースを知り驚いた。最近

  • -
  • -

582: 老後の準備をする為に

先日本屋に行った。目的は老後資金について

  • -
  • -

581: 商品は良いのに私がダメ

先日購入した犬用の爪切り。購入後に気付く

  • -
  • -

580: 犬のノミ・ダニ予防薬は必要か

そろそろ愛犬のフィラリア予防をしなくては

  • -
  • -

579: 購入後に気付く。あるべき物が入っていなかった

愛犬の為の爪切りを買ってきた。本当はペッ

  • -
  • -

578: まだマスクしているの?と言われる日は近い

最近テレビでも「マスクを外す時期はいつ?

  • -
  • -

577: 顔の上半分だけファンデーション

この1~2年、口紅を使わなくなった。一番大

  • -
  • -

576: あれから一年。未だに真っ白なアルバム

先代犬がいなくなった後、今までの先代犬の

  • -
  • -

575: 50代からの老い支度

今日は図書館に行くと「50代からの老い支度

  • -
  • -

574: お金が勿体ないからワクチンは打たない

愛犬に狂犬病予防注射のハガキが届いている

  • -
  • -

573: 医師によってこんなに違う

最近本当に夜眠れない。昨夜も23時に慌てて

  • -
  • -

572: インスタでいつものメンバーを見つける

愛犬の為に以前のように犬友を作ろうか。私

  • -
  • -

571: 平野レミさん、和田明日香さんの嫁姑関係に思う

最近テレビで、平野レミさんと和田明日香さ

  • -
  • -

570: 私は家で楽をしてごめんなさい

今日は夫の機嫌が悪い。仕事で疲れているら

  • -
  • -

569: 50代のときめく心

以前働いていた会社で50代の女性がいたのだ

  • -
  • -

568: 靴を履いた犬

最近散歩中によく見かけるのが犬に靴を履か

  • -
  • -

567: ラジオを聴く事がストレス解消に良いらしい

先日読んだ本に、ストレス解消法として、ラ

  • -
  • -

566: 辛いのになぜまた飼うの?

何年も会話をしていなかった近所の主婦と会

  • -
  • -

565: ほぼ未使用品の処分に悩む

年中同じ事を言っているが今年こそ2階の汚

  • -
  • -

564: 1時間でエネルギー切れ

最近は出来るだけ日中はパソコンから離れる

  • -
  • -

563: 真っ黒なグレート・デーンに圧倒される

先日、愛犬と散歩をしていると前方から犬連

  • -
  • -

562: それぞれの海の記憶

今日は夫と愛犬と一緒に海辺を散歩した。土

  • -
  • -

561: カムカムエブリバディ最終回|感想

遂に終わってしまった「カムカムエブリバデ

  • -
  • -

560: 入学式に制服が着られないってそんなに問題?

今朝のニュースで、入学式までに学生の制服

  • -
  • -

559: 手軽に自宅でがん検査ってどう?

とにかく病院嫌いの私。嫌いというレベルを

  • -
  • -

558: 生き方が下手で勿体ない

今日の夕方、桜並木がある公園に愛犬と散歩

  • -
  • -

557: 時間を忘れる時間

今年はタイミングが悪く、桜の写真を撮りに

  • -
  • -

556: ペットが死亡した時には届け出が必要

愛犬に狂犬病注射のハガキが届いた。それで

  • -
  • -

555: 今期ハマった冬ドラマ「妻、小学生になる。」

1月の時点で見ている冬ドラマをこのブログ

  • -
  • -

554: もう50歳?まだ50歳?

先日、愛犬と散歩に行った時、高齢のご夫婦

  • -
  • -

553: 二度と書く事のない名前

私は犬の使っているグッズに名前を書いてい

  • -
  • -

552: 菜の花畑の真ん中に老人

散歩コースの途中にある撮影スポット。この

  • -
  • -

551: 虐待していると誤解されたかも

先日、愛犬と散歩をしていると前方から女性

  • -
  • -

550: プランター葬はずっと一緒にいられて良さそうだけど

先日テレビで、「プランター葬」という言葉

  • -
  • -

549: 愛子さまの会見を見て

昨日の愛子さまの会見、良かったなぁ…。品

  • -
  • -

548: 肉を食べよう!

先日の血液検査の結果が悪くて落ち込んでい

  • -
  • -

547: 幼稚園児に逃げられる

今日は久しぶりの公園に愛犬と散歩に行った

  • -
  • -

546: 自己満足の写真撮影にならないように

先日書いた、撮影スポット。菜の花畑の前で

  • -
  • -

545: 冷える室内からの脱出

これだけ引きこもりの私なのにここ数日、出

  • -
  • -

544: 菜の花畑の前で集まる人々

このところ、家から出ずに毛布に包まってば

  • -
  • -

543: 「怒らないこと」アルボムッレ・スマナサーラを読んで

先日、漢方専門病院に行った時、医師に「イ

  • -
  • -

542: ノーズワークマットを100均商品で手作り

内弁慶な子犬だが、家の中での暴れっぷりは

  • -
  • -

541: 癒される昔ながらの飴

この数日、就寝時の咳に悩まされている。夜

  • -
  • -

540: チャン・イーモウ監督「北京オリンピック」開会式

いよいよ始まった北京オリンピック。…と言

  • -
  • -

539: 揺らさないと電源が入らない家電

少し前に買った家電の調子が悪い。電源を入

  • -
  • -

538: エマージェンシーカードは持っているのだけど

昨日、もう一つのブログで緊急時にペットの

  • -
  • -

537: 滑り込みでお気に入り靴下を購入

昨日、出掛けたついでに靴下を買いに行った

  • -
  • -

536: 夫が洗ったつもりの食器

昨日書いた、夫の「僕も家事をやっている」

  • -
  • -

535: 夫からの家事クレームに腹が立つ

先日、夫の言葉にムカッとした。「どうせ食

  • -
  • -

534: ユーチューバーと結婚するのは許せない?

少し前にネットニュースのコメント欄で「私

  • -
  • -

533: 電気代だけじゃなかった。ガス代の請求書にショック

電気代の事ばかり気にしていたが昨日、ガス

  • -
  • -

532: 電気代の節約の為に着る毛布を購入

今月の電気代が高くなりそうで焦った私。今

  • -
  • -

531: 冷え性改善に。よもぎ蒸しセットを購入

少しでも冷え性改善になればと思いよもぎ蒸

  • -
  • -

530: 小豆と甜菜糖のみで作った餡子

昨日から無性に甘いものが食べたい。最近は

  • -
  • -

529: ピュアクリスタルってどう?

先日、ホームセンターのペット用品売り場に

  • -
  • -

528: 今見ている冬ドラマあれこれ

今シーズンで見ている日本ドラマ。・カムカ

  • -
  • -

527: SDカードを初期化して下さいの表示

今朝、スマホを見たらSDカードのマークが表

  • -
  • -

526: 悪夢を見るタイプの似た者同士

今でも毎日悪夢を見る。悪夢を見るのが当た

  • -
  • -

525: 今更公園デビューに戸惑う

昨日はまた別の公園へ。そこは犬連れの人が

  • -
  • -

524: 怪しいピンク男との怖い散歩

昨日は広い公園に行った。広いとはいえ見晴

  • -
  • -

523: 今月の電気代が高くて焦る

ネットで今月の電気代をチェックして驚いた

  • -
  • -

522: ドライヤーでお灸。冷え性改善に効果あり?

最近意外にも気に入っているのがドライヤー

  • -
  • -

521: ドラマ「ファイトソング」1話感想|清原果耶×間宮祥太朗 岡田惠和脚本

昨日放送されていたドラマ、「ファイトソン

  • -
  • -

520: ドッグフード一粒を食べるのも苦労する

相変わらず子犬の食欲がなくて悩まされる。

  • -
  • -

519: ウサギとカメの公園散歩

このところあまりの寒さに子犬の散歩もサボ

  • -
  • -

518: 将来の夢を持たない子供はダメなのか?

ネットニュースで、相田翔子さんがメニエー

  • -
  • -

516: 今年は習い事をしてみたい

体調が追い付かないが出来れば今年は習い事

  • -
  • -

515: 毛布の位置を変えただけで足の冷えが改善した

冷え性で今までは寝る時も電気毛布が離せな

  • -
  • -

514: 昔の紅白歌合戦やレコード大賞は良かった

大晦日に見た紅白歌合戦。あまり面白くなく

  • -
  • -

513: 使っていないパソコンに思わぬ写真が残っていた

昨日の夜、古いパソコンのデータを整理した

  • -
  • -

512: 子犬が家にやってきた!(3)の感想|共感し過ぎて涙

先日テレビで放送されていた「子犬が家にや

  • -
  • -

511: 私だけは理解者でありたい

未だに体調が不調続きな私だが子犬の散歩だ

  • -
  • -

510: 「志村けんとドリフの大爆笑物語」俳優陣の演技力に笑いと感動があった

昨夜、「志村けんとドリフの大爆笑物語」を

  • -
  • -

509: グーグルフォトのバックアップは安全なの?

子犬を迎えたものの最初はなかなか写真を撮

  • -
  • -

508: 穏当な選択

聖子さんが紅白出場を辞退した…というニュ

  • -
  • -

507: 今更ながらハガキの価格に物申す

今年こそ年賀状はやめよう…と思いつつまた

  • -
  • -

506: クリスマスの約束を冬の深夜に見る良さ

久しぶりの「クリスマスの約束」この年齢に

  • -
  • -

505: 私の今年の漢字

今日はカレンダーの日付を見てクリスマスと

  • -
  • -

504: 久々の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」にハマる

何年かぶりに今期の朝ドラを見ている。「カ

  • -
  • -

503: 乾燥対策に加湿器。遺骨のカビが不安

ここ最近、肌や喉、そして目の乾燥が酷い。

  • -
  • -

502: 夢の世界を作り出せる人

沙也加さんの件で母である聖子さんに対して

  • -
  • -

501: 永遠に待ち続ける子の為に

沙也加ちゃんの相棒、ワンコのブルちゃんは

  • -
  • -

500: 昔の彼氏と復縁したものの

昔の恋人とよりを戻した。彼はとても幸せそ

  • -
  • -

499: 長時間同じ姿勢は危険。肺塞栓症のニュースに焦る

足が浮腫む。年々足が浮腫み易くなってきた

  • -
  • -

498: 今年のクリスマスケーキの予定

甘い物好きの私だが健康の為に最近はかなり

  • -
  • -

497: 「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」感想|こんな生き方があってもいいよね

これ、放送前からずっと楽しみにしていたド

  • -
  • -

495: パピーウォーカーの夫婦の気持ち

先日テレビを見ていて、50~60代ぐらいの夫

  • -
  • -

494: 歩けない私と歩かない子犬

毎日めまいが続いているが案外こうしてパソ

  • -
  • -

493: 自分の事は一大事。他人の事はそのうち治る

義母から電話があった。「買い物に行きたい

  • -
  • -

492: 私がいなくなった時の為に。重要事項を一覧にしたものの…

体調が悪いとつい弱気になる。(と言っても

  • -
  • -

491: ストレス爆発を受け止めかねて困惑

子犬の興奮が激しい。家の中でもビクビクし

  • -
  • -

490: スマホ依存からの脱却

パソコンやスマホを見ない日は無い。20年程

  • -
  • -

489: これでも精一杯投げているつもり

昨日は寒さのあまり震える散歩だった。最近

  • -
  • -

488: 初めて笑い声を聞いたような気がした

子犬を連れて海辺を散歩した。海の色はすっ

  • -
  • -

487: 引きこもりだけど毎日暇だと感じない

毎日何をしてるの?子供も仕事もなくて暇じ

  • -
  • -

486: 久しぶりのマッサージチェアで激痛

頻尿がピタリと治った…気がする。酷い時に

  • -
  • -

485: こんな子だとより一層可愛いでしょ?

子犬を連れて同じ公園に行く事が多い。見慣

  • -
  • -

484: 大人になれば人間関係は楽になると思っていた子供時代

中学生の殺害事件。何だかやるせない気分に

  • -
  • -

483: 網戸を外すか外さないか?窓の掃除方法に悩む

私は年末だからといって張り切って掃除はし

  • -
  • -

482: この子無しでは生きられない

最近子犬を連れてよく行く公園。犬連れの人

  • -
  • -

481: これから仲良くなろうね

子犬の社会化を焦っている。予防接種が終わ

  • -
  • -

480: 柔軟剤リセットは本当にリセットされるのか?

柔軟剤が苦手。あの強い香りも苦手。そして

  • -
  • -

479: 給料明細は何年保管しておく?処分するタイミングは?

先日書いたシュレッダー。自宅でシュレッダ

  • -
  • -

478: ブラックフライデーに洋服をまとめ買いしたいものの

ネットでも店舗でもここ数日「ブラックフラ

  • -
  • -

477: 今年もやっぱり毛布に納得がいかず

このブログで何度も書いてきたように思うが

  • -
  • -

476: 自宅でシュレッダー使ってる?

先日実家の母が友人の話をしていた。「Kさ

  • -
  • -

475: 寒くて辛いけどお金は使いたくない夫

最近寒くなり朝起きるのが辛くなってきた。

  • -
  • -

474: 深夜の頻尿対策に試している事。効果があるかも

ここ最近悩んでいる頻尿問題。毎晩夜になる

  • -
  • -

473: 瀬戸内寂聴さん、細木数子さん、歯に衣着せぬ物言いのお二人

昨日、帰宅した夫が言った。「瀬戸内寂聴さ

  • -
  • -

472: 乳腺症で胸が痛い。一番負担の少ない軽ブラ

この二週間程、胸が痛い。息苦しいとかそう

  • -
  • -

471: 感動ポイントがズレているのかもしれない

最近なかなかゆっくりドラマを見る余裕が無

  • -
  • -

470: 年齢と体調に合わせて物のあり方が変わる

頻尿に悩む毎日だが、とにかく冷えや血流を

  • -
  • -

469: 昨夜はさすがに凹みました

昨夜はさすがに参った。今までの中で一番頻

  • -
  • -

468: 閉鎖的な生活で新たな物を知る機会が減った

夜間頻尿が酷くてトイレの事ばかり心配して

  • -
  • -

467: 老化現象⁉頻尿が止まらない

頻尿が止まらない。急に冷えてきたからだろ

  • -
  • -

466: 親の家では水道水をそのまま飲むけれど

夫の実家も、私の実家も、浄水器というもの

  • -
  • -

465: ずっと専業主婦だった人がパートに出てみて

時々読ませて頂いている主婦の方のブログが

  • -
  • -

464: ネックレスより指輪にすれば良かった

愛犬の骨の一部をネックレスに入れて持ち歩

  • -
  • -

463: 自分より年上のメイク美人

昨日、近くの駅まで歩いていると前方から近

  • -
  • -

462: 空気清浄機は必要?処分したらスッキリした

空気清浄機は必要?愛犬がいた頃、各部屋に

  • -
  • -

461: 何度見ても泣ける「赤い首輪」

昨日、偶然youtubeで見た動画。最初の10秒

  • -
  • -

460: 凛として美しかった

先日の記者会見を見た。前回の記事は会見前

  • -
  • -

459: 結婚して幸せになればいい

眞子さまのご結婚。色々な事は抜きにして、

  • -
  • -

458: 旅行に行きたい

愛犬としたかった事。それは旅行。愛犬とは

  • -
  • -

457: どれも長過ぎて流行りについていけず

夏の終わりのセールでパンツを買った。スカ

  • -
  • -

456: 衣類ゴミの捨て方はどうしてる?

服の断捨離をしようとしつつメルカリに出品

  • -
  • -

455: 死ぬ時は誰もが一人と言うけれど

昨日、ホンマでっかTVを見てあまりにも共感

  • -
  • -

454: 古い物の方が良かった

古い方が良かった。最近そう思う事が続いて

  • -
  • -

452: 寒いのでラグを出したものの…

あまりの寒さに慌ててラグを敷いた。毛足は

  • -
  • -

451: 眞子さまのご結婚

コロナや選挙と並行して、ずっと話題になっ

  • -
  • -

450: 私ももう歳だから

今朝、あまりの寒さに目が覚めた。時計を見

  • -
  • -

449: 窓を開けてベッドに寝転ぶ幸せ

体内でビタミンDを生成する為に今年の夏は

  • -
  • -

448: いつの間にか結婚指輪が入らなくなっていた

結婚指輪って使ってる?私は結婚した時、一

  • -
  • -

447: 今や素人でもモデルになれる?

この季節、公園に行くとカメラを持っている

  • -
  • -

446: インスタのお洒落リビングに驚く

時々、インスタで他の犬の写真を見る事があ

  • -
  • -

445: 買う洋服を全てモノトーンと決めている

夏の間はエアコン冷えで辛いものの、なかな

  • -
  • -

444: あと一度だけでいいから

愛犬が一度も夢に出てこない。毎日毎日待っ

  • -
  • -

443: メルカリで日の目を見る元不用品

長い間、クローゼットで眠っていた半幅帯を

  • -
  • -

442: レジでマゴマゴするスマホ決済

最近ますます目が悪くなってきた。眼鏡が使

  • -
  • -

441: 私がこのブログに犬の写真を載せない理由

時々、飼っている犬の写真が見たいというコ

  • -
  • -

440: プレバトの影響で絵が描きたくなる

「プレバト」という番組が好きだ。みんな本

  • -
  • -

439: 朝の手縫いが日課になっている

子犬の噛み癖が酷い。子犬とはこんなもの…

  • -
  • -

438: スッピン生活で節約と美容の効果が上がる

最近ほとんど化粧をしなくなった。散歩に行

  • -
  • -

437: 早くも来年のカレンダー

少し前に100均ショップに行った時、早くも2

  • -
  • -

436: 怒られにくい人、なめられない人になる

私って言われやすいタイプなんだろうなぁ…

  • -
  • -

434: 物を置かない、こまめな掃除の効果

子犬を迎えて良かった事の一つはリビングが

  • -
  • -

433: ヘナ染めが億劫になる理由

すっかり毛染めの色が抜けてしまい、白髪交

  • -
  • -

432: 海辺の結婚式

海辺を散歩した時、砂浜で結婚式の撮影をし

  • -
  • -

431: 海辺のマンションに住みたい

何年かぶりに海辺を散歩した。海の周辺には

  • -
  • -

430: 韓国映画「スイング・キッズ」感想|ダンスの迫力と脚本の秀逸さに魅了される

韓国映画「スウィング・キッズ」を見た。捕

  • -
  • -

429: これはまさに脳の熱中症?

昨日の午前中、散歩に行った。いつもより少

  • -
  • -

428: 犯人不明のトイレとの戦い

1ヶ月程前に気付いたのだがうちの家の壁に

  • -
  • -

427: 「ヘバーデン結節は自分で治せる!」を読んで

「ヘバーデン結節は自分で治せる!」という

  • -
  • -

426: ブログは古い?この距離感が丁度いい

もう何年もブログを続けている。最初の頃は

  • -
  • -

425: 飼い主偏差値の違いに凹む

定期的に読んでいる老犬ブログがある。うち

  • -
  • -

424: シミ対策をしない太陽の下

今日の午前中、散歩に出かけた。私の運動の

  • -
  • -

423: 持っているのにまた買ってしまうという失態

靴下やレッグウォーマーを編もう!と決め、

  • -
  • -

422: 20年前の毛糸で手編みレッグウォーマー

この半年間、自分の求める靴下やレッグウォ

  • -
  • -

421: また微熱が出始める

一昨日の夜、猛烈にお腹が痛くなった。胃で

  • -
  • -

420: 入院グッズをバッグ一つにまとめておく

今年の春頃からいっきに体調が崩れた。今で

  • -
  • -

419: 漢字が書けない!

細々とであるが、在宅ワークの仕事を始める

  • -
  • -

418: 「だから俺はアンチと結婚した」感想 韓国ドラマ | 軽く楽しめるラブコメ

韓国ドラマ「だから俺はアンチと結婚した」

  • -
  • -

417: ラインを見ただけで動悸

今朝実母からラインがきた。ラインの音が鳴

  • -
  • -

416: 「ひとりと一匹」を読んで

先日も書いたが、私は穴澤さんのブログを長

  • -
  • -

415: 十数年ぶりにケージを設置

子犬を迎える準備をする為に十数年ぶりにケ

  • -
  • -

414: 夫のワクチン接種一回目

夫がコロナワクチン接種の一回目を終えた。

  • -
  • -

413: クーポン併用出来ます詐欺?

昨日、楽天スーパーセールをチェックした時

  • -
  • -

412: 楽天スーパーセールで買うべき物を探すものの

現在開催中の楽天市場スーパーセール。年に

  • -
  • -

411: 妻がワクチンを接種したのかどうか知らない夫

コロナワクチン接種を間近に控えた夫。この

  • -
  • -

410: 血液中のビタミンD濃度が高いと子宮筋腫のリスクが下がる

血液中のビタミンD濃度が高いと子宮筋腫の

  • -
  • -

409: 裸体操のおじさん

昨日、日向ぼっこをした。この残暑の中で?

  • -
  • -

408: 電話一本で入院が早まった話

綾瀬はるかさんは好きな女優さんだ。なので

  • -
  • -

407: 骨壺の蓋を開ける日

私は愛犬の遺骨を自宅に置いている。リビン

  • -
  • -

406: 坂道チャレンジ

朝から足の冷えが辛くてこのままでは次の生

  • -
  • -

405: 夫婦で食の好みが正反対

最近特に食事に気を付けている。元々私は肉

  • -
  • -

404: 声が聞こえなくなった

同じ犬種の犬が100匹いてもうちの愛犬を見

  • -
  • -

403: 「ストーブリーグ」韓国ドラマ|評価は高いけど辛口感想

以前から気になっていた韓国ドラマ、「スト

  • -
  • -

402: 足の長さが足りずに自分で裾上げ

クローゼットの中が着る事のない服ばかりで

  • -
  • -

401: 運動プレッシャー

最近通い始めた漢方専門病院。そこの医師に

  • -
  • -

400: 捨てられない洋服たち

以前は時々パートに出る事もあった。しかし

  • -
  • -

399: もはや老人レベルの記憶力

もう一つのブログでも書いたが、私は最近薬

  • -
  • -

398: 「また犬と暮らしはじめた」を読み号泣した

私は犬ブログが好きだ。愛犬を亡くした今、

  • -
  • -

397: 靴下の許せる値段

ずっと靴下を探している。今日も病院からの

  • -
  • -

396: 夫のTシャツの活用

漢方専門医に「二の腕を温めた方がいい」と

  • -
  • -

395: ポストに届けられた薬

今日は病院に行ってきたのだが、調剤薬局に

  • -
  • -

394: 気になる小さな変化

ここ最近は涼しくてエアコン無しで過ごせて

  • -
  • -

393: 子供時代のアルバムを捨てるタイミング

ピントぶれぶれですが…最近暑さや雨でなか

  • -
  • -

392: 心の休憩時間が減る

昨夜は涼しく、久々にエアコンを入れずに窓

  • -
  • -

391: 私は育てられ、守られていた

今日は病院に行く時、愛犬も一緒についてき

  • -
  • -

390: 白髪と血液の関係

白髪が増え過ぎて目立つ。ここ数か月、いっ

  • -
  • -

389: 10年前に出会った夫婦と同じ自分

先日、久々に夫と一緒に散歩した。歩いてい

  • -
  • -

388: 真夏だからこそ徹底的に足元を温める

別ブログに書いたが、エアコンの掃除に始ま

  • -
  • -

387: いつまでも片付かない部屋

なかなか進まない断捨離。ミニマリストを目

  • -
  • -

386: お返しのお返し。やめるタイミングが難しい

少し前に、近所の人から菓子を貰った。土産

  • -
  • -

385: その健康法、自分にとって薬か毒か?

夏になると食欲が落ち、どうしても水分が多

  • -
  • -

384: ジェイク・ギレンホールの映画「エベレスト」他 感想

このところ、ジェイク・ギレンホールの映画

  • -
  • -

383: 気付けば顔が黒くなっていた

最近鏡を見る度に気になる。顔が黒い。正確

  • -
  • -

382: 早朝から活動する人達

今日は久々に早朝散歩をした。と言っても家

  • -
  • -

381: 望んでいない夢

ここ数日、毎日母の夢を見る。昨日、母との

  • -
  • -

380: お散歩バッグにあったもの

棚からお散歩バッグが出てきた。動物病院で

  • -
  • -

379: 太陽とオリンピックのパワー

昨日は一人でカメラを持って散歩した。お昼

  • -
  • -

378: 今後10年は一緒に過ごしたい新しいカメラ

新しいカメラを購入した。やはりクローゼッ

  • -
  • -

377: オリンピックの開会式に思う

昨夜、一人でオリンピックの開会式を見た。

  • -
  • -

376: 不用品の断捨離。いつかは永遠にこない

新しいカメラを買おうと思うが、やはり少な

  • -
  • -

375: 久々の漢方薬「桂枝茯苓丸」

ドラッグストアで買ってきた。以前も何度も

  • -
  • -

374: 真夏だけど毛糸の靴下が欲しい!

この暑さの中、家にいる時には真冬のような

  • -
  • -

373: ずぶ濡れと引き換えに得たもの

足の冷えが酷すぎるので散歩しようと思い、

  • -
  • -

372: 最近読んだ本「子宮筋腫は自分で治せる」

最近買った本。「子宮筋腫は自分で治せる」

  • -
  • -

371: ナビレラ-それでも蝶は舞う-韓国ドラマ 感想 心温まるヒューマンドラマ

韓国ドラマ「ナビレラ-それでも蝶は舞う-」

  • -
  • -

370: 役目を終えたカメラが去った

遂にイチデジが壊れてしまった。なので今日

  • -
  • -

369: 映画「プリズナーズ」の感想 子供を誘拐された父親の狂気

映画「プリズナーズ」を見た。2013年の映画

  • -
  • -

368: 映画「ホテルムンバイ」の感想|圧倒的な迫力と緊張感

映画「ホテル・ムンバイ」を見た。2008年に

  • -
  • -

367: ウォーキングマシン購入で実感する外を歩く事の良さ

雨続きで散歩もサボり気味。それに朝の散歩

  • -
  • -

366: どの子も親孝行。ペットは家族だという時代

少し前に小池都知事のヨーキーちゃんが亡く

  • -
  • -

365: 紫陽花の花が萎れて焦る。花の命と重ねるもの

愛犬の花。今まで自宅に花を飾る事なんてな

  • -
  • -

364: ビタミンCのサプリを買ったものの喉に詰まらせる

先日胃腸科に行った時、鉄剤の吸収を良くす

  • -
  • -

363: 「THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~」感想 ニコラスホルト×エルファニングが可愛い!

海外ドラマ「THE GREAT ~エカチェリーナの

  • -
  • -

362: いつもの公園での変化

朝一人でウォーキングをする日もあるが夫が

  • -
  • -

361: 「ムーブ・トゥ・ヘブン 私は遺品整理士」感想 韓国ドラマ|心に響く温かいドラマ

韓国ドラマ「ムーブ・トゥ・ヘブン 私は遺

  • -
  • -

360: 映画「マンチェスター・バイ・ザ・シー」感想|ケイシー・アフレックの名演技

映画「マンチェスター・バイ・ザ・シー」を

  • -
  • -

358: 映画「幸せなひとりぼっち」の感想

映画「幸せなひとりぼっち」を見た。ここ何

  • -
  • -

357: 写真はやっぱり紙が好き

私は花や景色の写真を撮った後、次々と削除

  • -
  • -

356: 久々のカメラで撮り方を忘れる

すっかり停滞してしまったこちらのブログ。

  • -
  • -

355: 「ミセン‐未生‐」感想|働く人の共感度100%のドラマ

韓国ドラマ「ミセン‐未生‐」を観た。良いド

  • -
  • -

354: aoiro松浦航大さんにハマる

若者の間でYouTubeを見る生活というのが当

  • -
  • -

353: 自分をさらけ出せる存在

好きだった俳優さんが亡くなりその後もその

  • -
  • -

352: 「椿の花咲く頃」感想|心が温かくなる優しいドラマ

最近韓国ドラマファンならずとも、多くの人

  • -
  • -

351: 映画版「ダウントン・アビー」の感想

映画版「ダウントン・アビー」をようやく鑑

  • -
  • -

350: 今更だけど気になるビリーズブートキャンプ

最近、一時期に比べると少し体調が落ち着い

  • -
  • -

349: 花を飾る生活

写真ブログをされている方は家の中に花を飾

  • -
  • -

348: いいのいいの

愛犬の一歩の歩幅が短くなった。ヨタヨタと

  • -
  • -

347: 攻撃的なコメントを送る人

今回のテラハ出演者の中傷の件でつくづく思

  • -
  • -

346: 家にいてごめんなさいの気分

最近また写真を撮っていなかったのでこちら

  • -
  • -

345: マスクを外すタイミング

今日は散歩に行くと、見事に誰一人としてマ

  • -
  • -

344: 映画「コンテイジョン」コロナの現状を見ているよう

映画「コンテイジョン」を観た。2011年の映

  • -
  • -

343: 近所からの頂き物を断るタイミングを逃した結果

トマトジュースが嫌いだ。苦手とかいうレベ

  • -
  • -

342: 貧血改善対策に鉄ウエハース

婦人科で鉄剤を処方してもらい服用している

  • -
  • -

341: 洋服を断捨離して空になった箪笥

今日は久々に服の整理をした。仕事を辞めた

  • -
  • -

340: 気になって仕方がないこと

ずっと気になっている事がある。近所の主婦

  • -
  • -

339: あの店にマスクがあるらしい

「あの店でマスクが売っているんだって」昨

  • -
  • -

338: 留守番が出来ない問題

今日は久々に買い物に出かけ、帰りには義父

  • -
  • -

337: つい無意識にしてしまう犬への素手の挨拶

今日は犬の散歩中に久々の人と会った。あち

  • -
  • -

336: みんなが喜んで外に出るようになった時

テレビやネットを見ていると外出自粛のせい

  • -
  • -

335: 深夜の衝撃的出来事

昨夜、衝撃的な事があった。愛犬と私は一緒

  • -
  • -

334: まるで洗濯おばさん

最近家にいれば一日中洗濯をしている気がす

  • -
  • -

333: 右半分だけ噴出状態

今日の朝、鏡を見てギョッとした。顔の半分

  • -
  • -

332: ゴールデンウイークが明けた後はどうなる?

愛犬をトリミングに連れていきたいのだがペ

  • -
  • -

331: 近所の人だと声で分かる

今日は久々に一人で写真を撮りに行った。外

  • -
  • -

330: 特定検診受診券が届いた

また特定検診受診券が届いた。何だか頻繁に

  • -
  • -

329: マスクが届く事を願う

義母にマスクを1箱購入した話をすると「私

  • -
  • -

328: 映画「ワンダー君は太陽」感想|評判通り感動作品

映画「ワンダー 君は太陽」小説「ワンダー

  • -
  • -

327: トイレ問題に悩まされる

今日は掃除で疲れ果ててしまった。このとこ

  • -
  • -

326: 納期を急かしたらすぐ発送された

昨日慌てて注文したパソコン。何だかんだ言

  • -
  • -

325: 何だかんだ言いつつ楽天市場で購入

調子の悪かった自宅のパソコンがいよいよ動

  • -
  • -

324: 楽天お買い物マラソンで気付いたポイント付与率

現在、楽天市場ではお買い物マラソン期間中

  • -
  • -

323: 動画配信を観るならfire tv stickがお勧め

私はよく映画やドラマを観る。最近はNetfli

  • -
  • -

322: みんなに忘れ去られた桜

緊急事態宣言が出たからなのか徐々に人が減

  • -
  • -

321: 密着してくる店員こそ自粛して欲しい

今日、家電量販店に行った。ほとんどの家電

  • -
  • -

320: 公園から消えた人達

さすがにいっきに公園が静かになった。学校

  • -
  • -

319: 私の使っているカメラの話

最近こちらのブログにカメラに関する質問や

  • -
  • -

318: 散歩と趣味とストレス解消を兼ねる

最近また写真熱が徐々に上がり始めている。

  • -
  • -

317: 一番勿体ないお金

以前から洋画や海外ドラマを観るのが好きだ

  • -
  • -

316: 笑いの中に温かさを感じるコメディアン

芸能人の訃報を聞いて涙が出たのは初めての

  • -
  • -

315: 外出自粛はストレスに感じる?

今日は犬の散歩に行った時時々見かける犬連

  • -
  • -

314: ガーデニングと近所付き合い

1ヶ月程前から、花壇に何か植えたいと思い

  • -
  • -

313: 専業主婦は立場が弱い

今日は天気が悪いからなのか久々に近所が静

  • -
  • -

312: 愛犬の自己主張と反抗

愛犬の自己主張が強くて困っている。ご飯な

  • -
  • -

311: カメラ小僧の集まり

今日は写真を撮る為に公園に行った。犬の散

  • -
  • -

310: それはそれ、これはこれ

今日は気分が沈み他の事は何も考えられず何

  • -
  • -

309: どうして犬はマスクしないの?

今日の夕方、犬の散歩に行くと子供に話しか

  • -
  • -

308: こんな気分になっているの、私だけ?

最近、何度も書いてしまうがこんな気分にな

  • -
  • -

307: 懐かしの味いちごみるく

飴が嫌いだ。学生の頃も職場でもなぜか女性

  • -
  • -

306: 韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」感想

「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」放送

  • -
  • -

305: 犬に散歩に連れていかれる

今日は散歩に行くと風が強くて寒かった。そ

  • -
  • -

304: 静かな公園が待ち遠しい

写真を撮りに行きたいと思いつつこの半年ほ

  • -
  • -

303: 韓国映画「ビューティー・インサイド」感想

韓国映画「ビューティー・インサイド」ドラ

  • -
  • -

302: インスタに登録してみたがログイン出来ず

インスタに登録してみた。インスタもツイッ

  • -
  • -

301: 引きこもりでも良い事があった

テレビでもネットでもマスクが不足している

  • -
  • -

300: 愛犬の体重測定で自分の肥満に気付く

  • -
  • -

299: ブログを始める第一歩

別ブログの方によく頂くのが「ブログで気持

  • -
  • -

298: 話題の韓国ドラマ「愛の不時着」が面白い!

「愛の不時着」韓国ドラマといえば、一部の

  • -
  • -

297: 米の買い占めで我が家の米が買えない

自宅の米が残り少なくなった。今日は義母と

  • -
  • -

296: いつもの平日の公園が大混雑

最近暖かくなってきたので久しぶりに愛犬を

  • -
  • -

295: 槇原敬之の曲から感じるもの

とても残念。ショックだとか悲しいとかそん

  • -
  • -

294: 犬でも分かる毛布の違い

昨年購入した毛布が全くダメだ。念願の毛布

  • -
  • -

293: アカデミー作品賞「パラサイト 半地下の家族」感想

「パラサイト 半地下の家族」アカデミー作

  • -
  • -

292: 「このサイテーな世界の終わり シーズン2」が面白い

「このサイテーな世界の終わり」とても大好

  • -
  • -

291: 完結「アンという名の少女 シーズン3」感想

久々にこちらのブログを更新。「最近ドラマ

  • -
  • -

90: 犬の体温

冬の散歩。愛犬の吐く息が白い時、あぁ、こ

  • -
  • -

89: ネガティブ過ぎて裏を考えてしまう

愛犬を動物病院に連れて行った。いつも通り

  • -
  • -

290: 二次元的存在、羽生結弦選手

フィギュアスケートグランプリファイナル。

  • -
  • -

88: 念願の毛布を遂にネットで購入

毛布、毛布と騒いでいた私。▶どうして毛布

  • -
  • -

87: 夫婦の節約意識の違い

いよいよ朝起き辛い程寒くなってきた。手足

  • -
  • -

289: アラフォー女性が主役「ロマンスは別冊付録」の感想

久々にNetflixを視聴した。特に観ようと決

  • -
  • -

85: 楽天カードは使えない可能性があります?

スーパーに行くとレジの近くに「楽天カード

  • -
  • -

84: 理想の夫婦、守りたくなる妻

有名人の理想の夫婦ランキング、というのを

  • -
  • -

83: 日光を浴びる事

あれだけ寒い日が続いていたと思ったら急に

  • -
  • -

82: ブラックフライデーで買わなきゃ損な気分になる

ブラックフライデー。最初はアマゾンだけか

  • -
  • -

61: どうして毛布が軽くなってしまったのか

いよいよ冬という感じ。昨夜は電気毛布無し

  • -
  • -

60: 癒しのへの字口

ある日、夫と愛犬と一緒に散歩に行った。久

  • -
  • -

59: カメラの寿命は何年なのか

先日、カメラの電源が入らずいよいよ壊れた

  • -
  • -

58: 深夜のスイーツがやめられない

今日のおやつ。スーパーで買った安物スイー

  • -
  • -

57: 立場逆転

昨日、久しぶりにベッドで眠った。いつもど

  • -
  • -

56: ついでではなく、撮影の為だけの外出のはずが…

しばらく写真を撮りに行っていなかった。散

  • -
  • -

64: Dlifeが来年の3月で放送終了

Dlifeの放送が終了するらしい。▶Dlife放送

  • -
  • -

288: 他人に気持ちを受け取ってもらえるという事

いつだったか、誰かが言っていた。人は、話

  • -
  • -

54: 芦田愛菜ちゃん祝辞での着物

先日の、「天皇陛下御即位をお祝いする国民

  • -
  • -

287: 映画「ジョーカー」の感想|高評価なので期待して鑑賞

少し前に、映画「ジョーカー」を観た。最近

  • -
  • -

286: 「SONGS」槇原敬之を見て

先日、「SONGS」を見た。いつも見ている番

  • -
  • -

285: 小説「閉鎖病棟」の映画化

「閉鎖病棟」が映画化されている事を最近に

  • -
  • -

284: 「おっさんずラブーin the skyー」VS「まだ結婚できない男」

今季、観たいドラマが見つからない。「まだ

  • -
  • -

52: 犬違い、人違い

犬の散歩をしていると大抵は犬の顔でその飼

  • -
  • -

283: 乾燥肌と蜜柑

昨日の夜、鏡を見ると目の周りがカサカサに

  • -
  • -

51: 幼稚園児の「こんにちは」に困る

犬の散歩に行くと数人の子供が駆け寄ってき

  • -
  • -

50: ベストな毛布に出会えない

肌寒くなってきたのでいよいよ毛布を買う事

  • -
  • -

49: 八千草薫さん、理想の老い方

八千草薫さん。最近のニュースの中で最もシ

  • -
  • -

48: 多くの味方がいれば嫌われても平気

ここ数日、テレビをつけると芸人の無申告問

  • -
  • -

45: 深夜の老犬と葛藤

夜、寝ようとしても愛犬がウロウロ歩き回る

  • -
  • -

44: 全ての人に好かれたい

そんな事は無理だと分かっているのに。全て

  • -
  • -

42: 同じリズムで歩く事

久々に愛犬の体調が良かったのでゆっくりと

  • -
  • -

40: 教師いじめ問題でますます人が怖くなる

教師の虐め問題のニュースを見ていると私が

  • -
  • -

37: アラフィフに適した腕時計で悩む

何年か前から時計が欲しいと思っていた。し

  • -
  • -

36: ラグビーの試合で勇気を貰いました!という人を見て

台風被害の中、ラグビーの試合の勝利に沸く

  • -
  • -

282: こんな小さな身体にも台風被害

台風騒ぎで義実家に長時間いた為、愛犬を長

  • -
  • -

35: ヘナからヘアカラーに変更するタイミング

今日、車の運転中にバッグミラーに映る自分

  • -
  • -

281: ドラマ「まだ結婚できない男」1話の感想

今季一番楽しみだったドラマ。「まだ結婚で

  • -
  • -

33: ヘナの欠点。40代なら普通のカラーがおすすめ?

頭皮の事を考えて白髪はヘナで染めている。

  • -
  • -

32: 全財産で時間が買えるなら

先日テレビで元知事の橋下さんが高学歴ニー

  • -
  • -

31: あれはあれで必要な過去

「あれはあれで必要な過去」とても慰められ

  • -
  • -

30: キャッシュレス時代の家計管理

今日は買い物に行くとあちらこちらに「ポイ

  • -
  • -

29: 悪夢の叫び。眠るのが怖い

昨夜、久々に酷くうなされた。悪夢を見たり

  • -
  • -

28: このまま時間が止まればいいのに

今日はまた一人の飼い主さんから愛犬が亡く

  • -
  • -

27: 増税前に大慌て。知識が無さすぎて後悔するハメに

昨日、増税前夜。今まであまり消費税が増税

  • -
  • -

26: 高橋大輔、アイスダンス転向に思う事

テレビではラグビーの話題一色で今も夫がテ

  • -
  • -

25: 「凪のお暇」と「これは経費で落ちません!」を最終回まで観た感想・比較

録画していたドラマ、「これは経費で落ちま

  • -
  • -

24: 懸賞に応募する楽しさ

以前働いていた職場で懸賞応募にハマってい

  • -
  • -

23: 絶対に私の言葉を分かっているように思う

久しぶりの公園に行くと、少し見ない間にす

  • -
  • -

22: 10時間連続パソコンで焦点が合わず

今日は朝から10時間以上もパソコンを見続け

  • -
  • -

21: 老犬の最後の過ごし方。切なすぎる話

時々読んでいるペットブログ。私と同年代の

  • -
  • -

20: ラグビーに興味がない人

今この記事を書いている隣で夫は夢中でラグ

  • -
  • -

73: テレビの情報だけが頼り

急に寒くなり、今朝目が覚めると愛犬が私に

  • -
  • -

19: 嬉し涙を流せる人

先日、私と夫にとって少しだけ嬉しい出来事

  • -
  • -

18: 44歳で第一子出産に思う

モデルの弥生さん、44歳での出産かぁ…。羨

  • -
  • -

16: 引きこもりの目の下にクマ

最近愛犬の体調が悪くなかなか夜に眠らせて

  • -
  • -

81: 引きこもりの後遺症

最近体力の低下が酷い。食欲が落ちている事

  • -
  • -

15: 甘い誘惑に負けてグラノーラ

少し改善してきたものの、まだ普通に食事を

  • -
  • -

14: 逃げるように買い物

近所のスーパーが改装され、最近は広告商品

  • -
  • -

280: 映画「フォルトゥナの瞳」の感想。美しいけれど…

映画、「フォルトゥナの瞳」を観た。邦画よ

  • -
  • -

13: 追われているからこそ出来る事

定期健診に行かなくては。経過観察要と言わ

  • -
  • -

12: バーミックスを買うべきか悩み中

食欲が落ちたのをきっかけに便秘が酷くなっ

  • -
  • -

279: 「あなたの番です」の良さが分からず取り残された

(画像:公式サイト)「あなたの番です」皆

  • -
  • -

11: 増税前の楽天セールに刺激される

近所のスーパーに行ってもネットショッピン

  • -
  • -

278: 自由とは何かを考えない自由

こんなコメントを頂いた。「何が正しいかで

  • -
  • -

10: 心が体に信号を送る

突然食欲が落ちた。というかほぼ食べられな

  • -
  • -

277: 「となりの美男」の感想。引きこもり女性が主役で共感できる

久々に韓国ドラマを観ている私。韓国ドラマ

  • -
  • -

9: ブログ主のイメージ

しばらく読んでいたブログにある日そのブロ

  • -
  • -

8: 50代を自由に生きる

前回の記事で、「40代の」ダイエットと書い

  • -
  • -

34: 40代のダイエット

ここ数か月で体重が急激に増えた。一時期は

  • -
  • -

7: ドラマ「これは経費で落ちません!」6話の感想

ドラマ、「凪のお暇」が金曜日の楽しみだが

  • -
  • -

275: いいね疲れとSNS依存

私はSNSをしていない。このようにブログは

  • -
  • -

39: 試練のヘナ染め3日間

しばらく、白髪染めをしていなかった。なの

  • -
  • -

5: 血の繋がりのある子を探す

時々読んでいる犬ブログがある。少し前にそ

  • -
  • -

79: チャリTシャツが欲しくなる

ずっと「24時間テレビ」を見ていた訳ではな

  • -
  • -

63: 24時間テレビが沁みるお年頃

今年も24時間テレビを見ている。実は8月の

  • -
  • -

274: あおり運転はストレスの現れ

今話題のあおり運転。私自身は運転が苦手だ

  • -
  • -

273: みんなに愛されているうちの子

買い物の帰り道、歩いていると見慣れた顔に

  • -
  • -

74: 1年の半分の感覚

今日はテレビのニュースで「秋まであと少し

  • -
  • -

77: 雨ニモマケズ風ニモマケズ

あまりに暑い日が続き、愛犬の散歩も休みが

  • -
  • -

2: 大草原の小さな家シーズン1 「あらいぐま見つけた」の感想

明け方、目が覚めてしまい録画してあったド

  • -
  • -

78: 弁当作りから解放される日

私は週に3日程度、夫の為の弁当を作る。本

  • -
  • -

272: 映画『X-MEN: ダーク・フェニックス』感想。私は良かったですが…

「X-MEN: ダーク・フェニックス」を観た。

  • -
  • -

17: お洒落なレインブーツで気分を上げる

昨日の記事にアドバイスを頂きありがとうご

  • -
  • -

271: 本当に必要な防災グッズ

台風接近。我が家ではあまり防災グッズを準

  • -
  • -

270: トマト嫌いが克服できない

私は野菜が好きだ。ほとんどの野菜は美味し

  • -
  • -

66: 馴染めないワンタイムパスワード

最近、ヤフーにログインしようとすると、SM

  • -
  • -

71: ガーデニングプレッシャー

この暑さ続きで花壇の花が枯れていく。南側

  • -
  • -

69: バカ殿メイク

今日は久々にメイクをした。厳密には普段も

  • -
  • -

269: ドラマ『夫のちんぽが入らない』の感想|それぞれの夫婦のカタチ

なかなか文字で入力するのも抵抗があるタイ

  • -
  • -

268: 映画「ピンクとグレー」62分後の展開が凄い

先日観た「ナラタージュ」が、雰囲気は好き

  • -
  • -

267: ドラマ「これは経費で落ちません!」の感想

今シーズンは国内ドラマを結構観ている。「

  • -
  • -

38: ヘナ染めをするタイミング

皮膚への影響を考えて白髪染めはヘナを使っ

  • -
  • -

76: 同じ人間とは思えない

先日、スーパーで知人と会い、立ち話をして

  • -
  • -

75: 電気代の使用量を毎日確認する

最近は電気代がネットで確認出来るのでとて

  • -
  • -

266: 『ナラタージュ』を観終わった後のモヤモヤ感

珍しく邦画を観た。「ナラタージュ」2年前

  • -
  • -

68: 緊張感と行動力

年1回、受けるように言われている定期健診

  • -
  • -

46: 残りの人生が足りないようで長い

いつも散歩で会っていた犬が亡くなった。最

  • -
  • -

265: ドラマ「凪のお暇」2話の感想

完全にハマっているドラマ、「凪のお暇」。

  • -
  • -

43: みんなの公園

ペット不可の公園が多い。そんな公園に限っ

  • -
  • -

264: 大草原の小さな家シーズン1 「おめでとうエミーおばあさん」の感想

毎週NHKで放送されている「大草原の小さな

  • -
  • -

41: 楽しさを覚えさせない

散歩中に近所の主婦と会った。1~2年に1回

  • -
  • -

47: 瞼の腫れ

昨日、犬の散歩に行った後犬をシャンプーし

  • -
  • -

53: 選挙の投票へのお願い

選挙の日。この日が終わるとホッとする。選

  • -
  • -

65: 嘘から始まる悲しい結果

今日、ネットで芸人二人の謝罪会見を見た。

  • -
  • -

80: 京アニ放火事件。怒りの矛先

京アニの放火事件。私はそれほどアニメは観

  • -
  • -

70: コミュ力の無さ

嫌な事があった。別ブログでは毎日愚痴ばか

  • -
  • -

67: 24時間テレビのランナー

24時間テレビのランナーの一人にいとうあさ

  • -
  • -

72: お洒落ブログの理想と現実

パソコンを見ていた夫が言った。「これ見て

  • -
  • -

55: 体内年齢がショック過ぎる

今日は久しぶりに体組成計に乗った。一時は

  • -
  • -

62: 憧れのメゾン

少し前に犬の散歩に行った時、素敵なハイツ

  • -
  • -

263: 老犬介護と適温の難しさ

今年はまだまだ涼しい方だと思うものの梅雨

  • -
  • -

262: あなたが背中を押してくれたら

「もしある日あなたが帰宅した時、私が新し

  • -
  • -

261: 話題の『ストレンジャ―・シングス 未知の世界 シーズン3』を視聴

しばらくNetfrixの視聴をやめていたが、7月

  • -
  • -

260: 心が揺れないクセづけ

常に心が揺れている私。時々、何があっても

  • -
  • -

259: 人生の「主役」はあなたです

最近空いた時間に本を読んでいる。病院の待

  • -
  • -

258: THIS IS US2(13)忘れられない日

毎週観ている海外ドラマ、「THIS IS US2」

  • -
  • -

257: いつまでも色褪せない魅力「ビューティフル・マインド」

映画、「ビューティフル・マインド」を観た

  • -
  • -

256: クレジットカードのポイントが消えた?

少し前に確認するとクレカのポイントが貯ま

  • -
  • -

255: 犬とドライブ

私の体調不良や悪天候の為愛犬の散歩もサボ

  • -
  • -

254: 薬の在庫が健康への願掛け

今日も動物病院。愛犬の体調が悪く、最近は

  • -
  • -

253: 健康診断、行ってる?

少し前まで食欲不振が続きシリアルばかり食

  • -
  • -

252: BBCドラマ|アガサ・クリスティの名作3作品

相変わらず海外ドラマ好きな私。今日も放送

  • -
  • -

251: キャリーケースの中

今日は動物病院に行った。待合室では隣の席

  • -
  • -

250: 同居内で温度差

天気が不安定だと体調も不安定になりがち。

  • -
  • -

249: 身の丈に合った飼育

また多頭飼育崩壊のニュース。▶60匹のワン

  • -
  • -

248: お喋りオバサンと紫陽花

紫陽花が綺麗な時期に写真を撮っておきたい

  • -
  • -

247: 動くのが億劫

最近犬の散歩に行くだけで凄く足が疲れる。

  • -
  • -

246: ラインで配達通知

突然ラインに配達のお知らせが入って驚いた

  • -
  • -

245: 肉の付き方が違う

一時期は食欲が落ちてしまいシリアルばかり

  • -
  • -

244: 実写版ディズニーで一番良かった「アラジン」2019年

話題の実写版「アラジン」を観た。少し前に

  • -
  • -

243: お喋り公園

今日は久々に一人で写真を撮りに行った。犬

  • -
  • -

242: 届きそうな満月の夜

最近なかなか写真が撮れない。雨の日だった

  • -
  • -

241: ペット同伴の避難場所

新潟で地震。これだけ日本中で地震があれば

  • -
  • -

240: 自己顕示欲でしかない

今日はテレビで犬の飼い主が問題になってい

  • -
  • -

239: カナダのファミリードラマ好きにおすすめホープバレー物語「こころ呼ぶとき」

昨日の記事で、「大草原の小さな家」の事を

  • -
  • -

238: 懐かしい!「大草原の小さな家」

毎週土曜日にBSプレミアムで放送されていた

  • -
  • -

237: ハズレなし【ブラック・ミラー シーズン5】

今、テレビで「世にも奇妙な物語」が放送さ

  • -
  • -

236: 深夜にハマった「向かいのバズる家族」

木曜の深夜。いつの間にか最終回まで毎週観

  • -
  • -

235: 幸せ報告

山ちゃんの結婚ニュース、凄く驚いたけど会

  • -
  • -

234: かっぱ寿司のタピオカドリンク

かっぱ寿司でタピオカドリンクを頼んでみた

  • -
  • -

233: 保証期間内の修理の送料

修理に出したい備品がある。まだ購入してか

  • -
  • -

232: ツバメファースト

ふと目にしたこのニュース。▶LAWSONの「L」

  • -
  • -

231: Netflix北欧ドラマ「ザ・レイン」が意外と面白い

Netflixの契約を解約した。気になる映画や

  • -
  • -

230: セクハラの基準

車内不倫の俳優がテレビで謝罪していた。そ

  • -
  • -

229: 映画「ダウントン・アビー」が待ち遠しい

イギリスの映画やドラマが好きな私。特に歴

  • -
  • -

228: 公園の花壇の手入れをしている人々

公園に行くと、最近は薔薇が綺麗に咲いてい

  • -
  • -

227: 危険人物を把握する

公園に行くと、最近は薔薇が綺麗に咲いてい

  • -
  • -

226: 年相応の服

今日は仕事帰りに少しだけショッピングモー

  • -
  • -

225: 熱中症と電気毛布

まだ5月だというのに既に「熱中症」という

  • -
  • -

224: それぞれの「白い巨塔」

現在放送されている、 5夜連続ドラマスペシ

  • -
  • -

223: 美容室に行く前に

冬の間は毛糸の帽子をスッポリ被り大きなマ

  • -
  • -

222: お気に入りのアプリ

最近スマホにアプリを入れた。これが結構気

  • -
  • -

221: わたし、定時で帰ります。

先週も別ブログに書いたが、ドラマ「わたし

  • -
  • -

220: 理想の空き家

散歩中、時々いつもと違う横道に入る事があ

  • -
  • -

219: 曇り空の下で

犬の散歩に行く為に玄関を出るとこの曇り空

  • -
  • -

218: グッド・ドクター「名医の条件」のフレディ・ハイモアがいい

海外ドラマ好きな私。そんな中でも最近ずっ

  • -
  • -

217: 引きこもりの影響

今日は久々に長時間家を留守にした。時々パ

  • -
  • -

216: 一般論の押し付け

川栄李奈ちゃん、勿体ないなぁ…これからな

  • -
  • -

215: 米津玄師にハマる。Lemonからまちがいさがし

昨年の紅白で大注目を浴びた米津玄師さん。

  • -
  • -

214: 「いいね!」が欲しい

SNSをやっていない私には「いいね!」の意

  • -
  • -

213: 孤独を埋める存在

皆さんいつもコメントありがとうございます

  • -
  • -

211: リリーコリンズ「心のカルテ」がリアル

昨日の深夜に観た1本。「心のカルテ」先日

  • -
  • -

210: 逃げ出したい

今日は地域のバーベキュー大会があった。(

  • -
  • -

209: 一番が二人になるだけ

昨日の記事に対したくさんの共感コメントを

  • -
  • -

208: 捨てられないもの

愛犬の狂犬病注射に行ってきた。毎年注射が

  • -
  • -

207: 感動の実話「しあわせの隠れ場所」

毎晩寝る前に、1本映画を観る事が続いてい

  • -
  • -

206: こんな名作を見逃していた映画「最強のふたり」

改めて、私は決めつけが強いと実感した。フ

  • -
  • -

205: 母の日はいつまでする?

早く終わって欲しいと思っていたGW。よう

  • -
  • -

204: 5月にコタツ

なぜか真冬の頃よりも今の方が足先の冷えを

  • -
  • -

203: クリント・イーストウッドが凄い。リアル90歳「運び屋」

映画「運び屋」を観た。クリント・イースト

  • -
  • -

201: 手作りクッキー

夕食を作る傍らでクッキーを作った。市販の

  • -
  • -

200: 年々電気代が上がっている原因

今日は久々に家計簿をつけた。家計簿は苦手

  • -
  • -

199: 新元号と新皇后

天皇陛下退位の特別番組を見ていたのだが0

  • -
  • -

198: お婆さんと柴犬

今日は愛犬と散歩していると前から久々に見

  • -
  • -

197: どこまでもインドア

今日は特に寒かった。散歩に行けば汗をかく

  • -
  • -

196: 油断大敵紫外線

  • -
  • -

195: 長生きするコツ

  • -
  • -

194: 無駄な作業

  • -
  • -

193: 食べ過ぎ解消に

  • -
  • -

192: 観察していたものの

  • -
  • -

191: ピンクのベストの人

  • -
  • -

190: カメラサークル

  • -
  • -

189: トホホ…

  • -
  • -

188: ある日現れるシミ

  • -
  • -

187: 面白い人達

  • -
  • -

186: 浅田真央の魅力

  • -
  • -

185: 国別対抗戦

  • -
  • -

184: 感動ヒューマンドラマ「THIS IS US 2」が放送開始

NHKで放送される海外ドラマはほとんどチェ

  • -
  • -

183: 連れて行かれる散歩

  • -
  • -

182: 下着無しでストレスフリー

  • -
  • -

181: 今でしょ!

  • -
  • -

180: 鯉のぼり

  • -
  • -

179: やっぱり家が好き

  • -
  • -

178: 花見

  • -
  • -

177: 心を洗う

  • -
  • -

176: 一人ドライブ

  • -
  • -

175: 風のようにうたが流れていた

  • -
  • -

174: 小さいおうち

映画「小さいおうち」を観た。録画したまま

  • -
  • -

173: R押し

  • -
  • -

172: 何を整理するかは未定

  • -
  • -

171: ライン通知

  • -
  • -

170: 私好みの配色

  • -
  • -

169: 無言対応

  • -
  • -

168: ゆっくり歩く

  • -
  • -

167: 思い出と共に閉鎖

  • -
  • -

166: 沈んでいる

  • -
  • -

165: 目的意識がある人

  • -
  • -

164: 対策をしないという選択肢

  • -
  • -

163: イチロー選手と羽生選手

  • -
  • -

162: お母さん、年末、実家に帰らなければダメですか?

  • -
  • -

161: 我が家の開花情報

  • -
  • -

160: 桜の影

  • -
  • -

159: ほんのり塩味

  • -
  • -

158: 夢の中で言いたい事

  • -
  • -

157: 眠る前のわたしの時間

  • -
  • -

156: 40代のオバサンもハマった「初めて恋をした日に読む話」

  • -
  • -

155: 苦手意識

  • -
  • -

154: 心を鬼にする

  • -
  • -

153: 今更だけど中居くん

  • -
  • -

152: クリーニングいらず

  • -
  • -

151: 足先が遠すぎる

  • -
  • -

150: 晴れた日の葛藤

  • -
  • -

149: 「シークレット・アイズ」のジュリア・ロバーツが素晴らしい

  • -
  • -

148: お前もか!

  • -
  • -

147: ガーデニング熱

  • -
  • -

146: 料理の恐怖

  • -
  • -

145: じんわり感動するイラン映画「別離」

先日観た「別離」。その画を見ると何となく

  • -
  • -

144: 話題になった「カメラを止めるな!」をようやく観ました

日本アカデミー賞、安藤サクラさんのスピー

  • -
  • -

143: だから近所一帯同じ花です

  • -
  • -

142: 懐かしの海外ドラマといればコレ!「ビバリーヒルズ高校白書」

  • -
  • -

141: 電気代節約の結果

  • -
  • -

140: クックパッド万歳

  • -
  • -

139: 早起きは三文の徳

  • -
  • -

138: 一口サイズ

  • -
  • -

137: 休日のスーパーマーケット

  • -
  • -

136: 夫婦で趣味を共有する

  • -
  • -

135: 品質と価格どちら優先?

  • -
  • -

134: 便利になっていく不安

  • -
  • -

133: シワシワ

  • -
  • -

132: ザワザワする

  • -
  • -

131: 干し柿年齢

  • -
  • -

130: 偽りのチョコ

  • -
  • -

129: 最近ハマっています

  • -
  • -

128: 忘れられない女性

  • -
  • -

127: 同じ悩みを持つ人

  • -
  • -

126: 試合を観る前に

  • -
  • -

125: 誰かに聞いて欲しい

  • -
  • -

124: あさりの砂抜きに悩む

  • -
  • -

123: 出番なし

  • -
  • -

122: なくなるとどんな気持ち?

  • -
  • -

121: 苺の旬はいつ?

  • -
  • -

120: 部屋より暖かい

  • -
  • -

119: 窓際の特等席

  • -
  • -

118: 自治会に加入しない人

  • -
  • -

117: 運動不足家族

  • -
  • -

116: 前進なのか後退なのか微妙

  • -
  • -

115: おでき

  • -
  • -

114: 年齢と化粧品の関係

  • -
  • -

113: フルグラ3種のベリーミルクテイスト

  • -
  • -

112: 靴が綺麗な人は心が綺麗

靴が綺麗だと出世するとか靴が綺麗だと心が

  • -
  • -

111: 嫌な日の乗り越え方

明日、予定がある。とても嫌な予定。そして

  • -
  • -

109: 冬の洗濯

洗濯物が乾かない。通常の衣服はまだしもシ

  • -
  • -

107: マスク依存

いつの頃からか外に出る時にはマスクをする

  • -
  • -

106: 温度と湿度

今日はいつもより暖かい日だった。それでも

  • -
  • -

105: 手入れ要らず

冬の花はいい。春の花ほど可憐ではないが手

  • -
  • -

104: ピクルス

何度もぬか漬けをダメにしてしまった私。混

  • -
  • -

103: カメラ談義

散歩に行くとカメラを持っている中年男性に

  • -
  • -

102: 引きこもり日和

雪だらけ。先日別ブログの方にコメントを頂

  • -
  • -

101: おからクッキー

全粒粉入りおからクッキー。砂糖、バター不

  • -
  • -

100: 薬中毒

昔、祖母が大量の薬を服用していた。その様

  • -
  • -

99: 感覚

他人のブログを読むと今日から三連休だと書

  • -
  • -

1: 「ストレンジャー・シングス 未知の世界」人気があるのも納得

先月Netflixで映画を観てたが、現在は観た

  • -
  • -

86: プライバシーポリシー

◆個人情報の管理「個人情報の保護に関する

  • -
  • -

6: このブログについて

40代の子供のいない主婦です。現在は少しだ

  • -
  • -