わたしの時間。




***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


靴が綺麗な人は心が綺麗

-
靴が綺麗だと出世するとか靴が綺麗だと心が綺麗だとか。それならば私は出世も出来ないし心も汚い人間だという事になる。愛犬との散歩は舗装された道路よりも草や落ち葉のある土の方がいい。犬を飼い始めてから土の上を歩く事が多くなった。最初の頃は散歩用の靴を決めてお出かけ用の靴は別にあった。しかしお洒落な場所に出かける事も少なくなり出かけるとしても病院や近所のスーパー程度。いつの間にかどこに行くのも同じ靴を履く...

嫌な日の乗り越え方

-
明日、予定がある。とても嫌な予定。そして嫌だと感じる自分が嫌になる。昔から嫌な予定があるとその先の嬉しい予定を考えた。これが終わればあれがある。これさえ我慢すれば楽しい事が待っている。子供の頃からいつもそうして嫌な日を乗り越えた。今回も何か先の楽しい事を想像しよう。そう思って考えてみたが悲しい事に何も浮かばない。年々楽しい予定が減っている。それでも楽しみな事を絞り出して考えてみた。今唯一楽しみな事...

冬の洗濯

-
洗濯物が乾かない。通常の衣服はまだしもシーツや毛布が全然ダメ。夕方に取り入れてみてもしっとりと濡れている。やはりコインランドリーに行くべきか。迷ったが少しでも節約したいのと外に出るのが億劫だった為何とか家の中で乾かそうとした。布団乾燥機に毛布をかけ5~6時間乾燥させた。深夜になり、そろそろ乾いただろうとそっと表面を触ると熱いほど。良かったと安堵して、いざ毛布を被ると何と隅の方がまだ濡れている。ショッ...

マスク依存

-
いつの頃からか外に出る時にはマスクをするのが当たり前になった。スッピンの時はもちろん化粧をしている時でもマスクが無いと落ち着かない。マスクは他人との距離を取るのに丁度いい。声が届かなくても笑顔を見せられなくても全てマスクのせいに出来る。さらに日本人は年中マスクをしている人が多いので私だけが異常だと思わずに済む。私はマスク依存症なのだろうか。...

温度と湿度

-
今日はいつもより暖かい日だった。それでも愛犬の為にエアコンを切る事が出来ずいつも以上に皮膚の乾燥が気になった。ネットで調べると皮膚が乾燥で弱っている人は少なくとも湿度を60%以上にするべきらしい。だが部屋に加湿器を置いているがターボで動かしても湿度50%ぐらいが限界。仕方なく洗濯物をあえて部屋に干したり今日は我慢出来ずになんと電気ポットの蓋を開けたままにして置いた。今日は別ブログで部屋の片づけの事を書...