

***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています
大草原の小さな家シーズン1 「あらいぐま見つけた」の感想
-
明け方、目が覚めてしまい録画してあったドラマを観た。「大草原の小さな家」毎週ひっそりと楽しみに観ている。「大草原の小さな家 あらいぐま見つけた」の内容(c) 1974-1982 National Broadcasting Company, Inc. All Rights Reserved.ローラの人形が壊れてしまい、その代わりにと、メアリーは森で見つけたあらいぐまを家に連れて帰る。メアリーとボール投げの練習をしていたローラ。だがボールを取ろうとして、お気に入りの人形...
弁当作りから解放される日
-
私は週に3日程度、夫の為の弁当を作る。本当は毎日作るべきなのかもしれないが手間的にも費用的にも3日程度で精一杯。大した弁当を作っている訳ではないが弁当を作り、冷まし、片付けが終わるまで1時間はかかる。さらに、費用も意外とかかる。「節約の為にお弁当」とよく聞くがそれは外食と比較した場合ではないだろうか。夫は弁当が無い時にはパンやコンビニ弁当を買って済ませてくれる為案外作るよりも安かったりする。夫は晩御...
映画『X-MEN: ダーク・フェニックス』感想。私は良かったですが…
-
「X-MEN: ダーク・フェニックス」を観た。『X-MEN: ダーク・フェニックス』の内容X-MEN: ダーク・フェニックス制作国:アメリカ公開:2019年監督・脚本:サイモン・キンバーグキャスト:ジェームズ・マカヴォイ(プロフェッサーX/チャールズ・エグゼビア)マイケル・ファスベンダー(マグニートー/エリック・レーンシャー)ジェニファー・ローレンス(ミスティーク/レイブン)ニコラス・ホルト(ビースト/ハンク・マッコイ)ソ...
お洒落なレインブーツで気分を上げる
-
昨日の記事にアドバイスを頂きありがとうございました。お勧め頂いた商品の中でも私が素敵だな~と思ったのが[ハンター] レインブーツ 長靴 ブーツ レディース WOMENS ORIGINAL TALL BOOT WFT1000RMA このHUNTERのレインブーツ。なるほど、うん、素敵。人気商品だけあり、かなり売れている。だけど気に入ったカラーやサイズはほぼ売り切れているし何より防災用の為だけに購入するには高価過ぎる。私には勿体無い。普段の雨の日にも...
本当に必要な防災グッズ
-
台風接近。我が家ではあまり防災グッズを準備していない。そもそも何をどう準備すれば良いのかよく分からない。水、電池、マスク、軍手、非常食…その辺りは既に家にある。ネットで調べると非常用トイレも必須だと書かれていた為、ホームセンターに買いに行った。ホームセンターでは丁度防災グッズコーナーが設けられその商品を見ているうちに肝心の長靴を持っていない事に気付いた。そうか…大雨が降ったら長靴が必要だ。それで長靴...
トマト嫌いが克服できない
-
私は野菜が好きだ。ほとんどの野菜は美味しく食べられるがなぜかトマトがダメ。大人になれば口が変わり、子供の頃に嫌いだった食べ物も好きになったりする。だがトマトはダメ。いつまで経っても好きになれない。「普通のトマトが無理でもプチトマトなら美味しいわよ」そう言う人も多い。だけど私にとってはあまり変わりなく…。「フルーツトマトなら大丈夫。騙されたと思って食べてみて」そう言われて口に入れてみたが…やはりダメだ...
馴染めないワンタイムパスワード
-
最近、ヤフーにログインしようとすると、SMSのワンタイムパスワードの設定を促す画面が表示される事が続いていた。SMS=スマホを使うと考えるだけで拒絶反応がある私はとりあえず「後で」を選択し、その時は設定せずに済んだが次にログインしようとすると、やはりまた表示される。このワンタイムパスワードを設定すると、スマホにその都度パスワードが送られてくる為パスワードを記憶する必要がないという利点がある。他にもネット...
ガーデニングプレッシャー
-
この暑さ続きで花壇の花が枯れていく。南側の直射日光が長時間当たる場所は逃げ場がない。強い花はそれでも咲いているが少しでも蒸れると弱ってしまう花はどう手入れをしてもダメ。そう割り切って諦めれば良いのだろうが私はその弱っていく花を見ているのが辛く最近では家の中にいても四六時中その花の事が気になる。あぁ、また日が強くなってきたな。また萎れているのだろうか。いっそその花壇の前に衝立でも置き陰を作りたい程だ...
ドラマ『夫のちんぽが入らない』の感想|それぞれの夫婦のカタチ
-
なかなか文字で入力するのも抵抗があるタイトル。何なのこれ?性的なふざけたドラマ?タイトルだけ見るとそんな印象を受けるかもしれない。私もまさかこのドラマにこれ程胸を打たれるなんて想像もしていなかった。原作本が発売された時にかなり話題になっていたようだが私は全く知らず、あるサイトでこのドラマが良いと紹介されていたので観る事となった。『夫のちんぽが入らない』の内容制作国:日本公開:2019年原作:こだま監督...