わたしの時間。




***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


槇原敬之の曲から感じるもの

-
とても残念。ショックだとか悲しいとかそんな感情はないけれどただただ残念でならない。以前にも書いたが私は昔から槇原敬之さんの曲が好きだ。「SONGS」槇原敬之を見て先日、「SONGS」を見た。いつも見ている番組ではないのだが、この日はゲストが槇原敬之さんだったからphotojikan.com特に一度復帰してからの曲はどれも心に響き「太陽」という歌を聴いた時に涙が流れた。なのに。勿体ないなぁと思う。私が槇原敬之の曲が好きだと...

犬でも分かる毛布の違い

-
昨年購入した毛布が全くダメだ。念願の毛布を遂にネットで購入毛布、毛布と騒いでいた私。...photojikan.comしばらく使っていれば慣れるかもしれない…そんな期待もしてこの冬の間使い続けているがやはり物足りない。いや、それどころかなぜかヒンヤリする。特に私が生理中の時には温かさが重要でそんな時にこの毛布では役に立たない。しかし折角購入したのに使わないのは勿体ない。という事で出来れば愛犬用に…と、愛犬が寝る場所...

アカデミー作品賞「パラサイト 半地下の家族」感想

-
「パラサイト 半地下の家族」アカデミー作品賞なんて凄い。アジア映画が選ばれる事があるなんて以前なら想像も出来なかった。最近の韓国映画やドラマを観て、昔と比べてかなり進化したように感じる。15年以上前の冬ソナブームの時に私も韓国映画を何本か観た事があるが、すぐに飽きてしまった。そんな古い印象だったが、最近の韓国作品のスケールの大きさや脚本の完成度の高さに驚く。残念ながら日本の映画やドラマは完全に負けて...

「このサイテーな世界の終わり シーズン2」が面白い

-
「このサイテーな世界の終わり」とても大好きなイギリスドラマ。シーズン1の1話を観始めた時には、そのあまりにも激しいセリフや下品さについて行けず、「癖の強いドラマだな」と思った。しかしその後、観続けてみると意外な感動があった。こんなに素敵なドラマだったとは!主演の二人は捻くれた役なのだが、それが可愛くて愛おしくなる。このサイテーな世界の終わり シーズン1 感想最近Netflixばかり観ているが、これは一度却下...