わたしの時間。




***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


ビタミンCのサプリを買ったものの喉に詰まらせる

-
先日胃腸科に行った時、鉄剤の吸収を良くする為にはビタミンCを採ると良いとアドバイスしてもらった。そこで購入してきたサプリ。ドラッグストアに行くとズラリとサプリが並んでいて色んなメーカーの商品があったが裏面の原材料をチェックし、余計な添加物が少なそうなものを選んだ。なのだが…開けてみた瞬間、たじろいだ。大きい…一粒が大き過ぎる。最近は複数の薬を服用している私。だがそんな中でもこのサイズはちょっと苦手な...

「THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~」感想 ニコラスホルト×エルファニングが可愛い!

-
海外ドラマ「THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~」を見た。ニコラス・ホルトが好きなので主演という事で視聴してみたのだが…かなりぶっ飛んでいるものの、最近重いシリアスものばかり見ていたので、気分転換には丁度良いドラマでした。『THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~』の内容「THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~」制作国:アメリカ公開:2021年キャスト:女帝エカチェリーナ役(エル・フ...

いつもの公園での変化

-
朝一人でウォーキングをする日もあるが夫が休日の時には二人で夕方公園を歩く日もある。先日もいつも愛犬と一緒に行った公園を二人で歩いた。「このベンチを見るとあの子を思い出すね」私がそう言うと夫は、「あれを見てもこれを見ても思い出すよ」と言った。本当にその通り。歩いていると前方からカメラを抱えた女性が歩いてきた。高級そうな一眼レフと、レンズが入っているのか大きなバッグも。一人で黙々と花や木を撮影している...

「ムーブ・トゥ・ヘブン 私は遺品整理士」感想 韓国ドラマ|心に響く温かいドラマ

-
韓国ドラマ「ムーブ・トゥ・ヘブン 私は遺品整理士」を見た。アスペルガー症候群の青年グルが両親を亡くし、前科アリの叔父サングが後見人として相応しいかどうか、お試し期間として同居を始める。そして二人はグルの父親の仕事を引き継ぎ、遺品整理士として活動していく中で様々な故人の想いに触れ合うというストーリー。親を亡くした青年が訳アリの叔父と住み始める…というのが前回書いた「マンチェスター・バイ・ザ・シー」と重...

映画「マンチェスター・バイ・ザ・シー」感想|ケイシー・アフレックの名演技

-
映画「マンチェスター・バイ・ザ・シー」を見た。ベン・アフレックの弟、ケイシー・アフレックが主役。アカデミー賞主演男優賞を受賞したというのも納得の演技。ベン・アフレックの方には魅力を感じた事が無いが、この映画のケイシー・アフレックは本当に素晴らしかった。『マンチェスター・バイ・ザ・シー』の内容「マンチェスター・バイ・ザ・シー」制作国:アメリカ合衆国公開:2017年キャスト:リー役(ケイシー・アフレック)...

映画「幸せなひとりぼっち」の感想

-
映画「幸せなひとりぼっち」を見た。ここ何年かは韓国のドラマや映画を見る事が多く、しばらく洋画から遠ざかっていたが、最近は手軽に見られる洋画を選ぶ事が多い。洋画は久しぶりなので知らない映画がたくさんあり、どれを選べばよいのかも分からない。それで評価の高い作品の中から選んでみた。それがこの「幸せなひとりぼっち」スウェーデン製作。スウェーデンの映画なんてあまり知らず、「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」ぐら...

写真はやっぱり紙が好き

-
私は花や景色の写真を撮った後、次々と削除していく。このブログにアップする事はあるが、それもHDDやUSBなどに保存などせず削除。花や景色の写真は撮る時が一番楽しく、後で何度も見直す事がないから。その一方、愛犬の写真はどれも消せない。大量の写真がHDDに保存されており同じ時に同じ表情を撮った似た写真も多いのに一枚も削除できない。そして愛犬の写真はパソコンやスマホではなくやはり紙に印刷し、手に取って見たいと思...

久々のカメラで撮り方を忘れる

-
すっかり停滞してしまったこちらのブログ。にも関わらずこのブログからのコメントを時々頂く事もあり読んで下さっている方もいるのだな…と感謝しています。何か趣味を見つけなくては…と思いつつなかなかやる気も出ず何よりも人と関わる事が年々嫌になっている。なのでせめて以前のように写真を撮ったり、映画やドラマを見たりして私の時間を楽しめるようになりたい。...