

カエルのシャッターチャンス
-
先日、久しぶりにカメラを持って散歩に行った。犬と一緒ではなく一人で行く散歩は滅多に無い。一人での散歩は寂しさを感じるがゆっくり写真が撮れる。しかしこの日は日曜日だったからか公園には人が溢れ、カメラで撮影している人も多かった。人が多過ぎて圧倒され、私は花壇の端の方でしゃがんでこっそり写真を撮っていた。すると高齢の男性に声をかけられた。「あそこに可愛いカエルがいますよ」「え?あ、あぁ…そうですか」そう...
家で待っているから帰りたい
-
昨日、体調が悪かったので愛犬の散歩を夫に頼んだ。すると夫は愛犬を連れて近所の公園まで散歩に行ってくれたのだがそう時間が経たないうちにすぐ帰宅した。「え?もう終わり?早いね」私がそう言うと、愛犬が帰りたがると言う。あぁ、やっぱりダメか。愛犬は家に誰かいると分かっていると散歩に行ってもすぐに帰りたがる。だが誰もおらず留守だと、愛犬と散歩に行っても家に帰りたがらない。ちゃんと今、誰が家にいるのかを把握し...
遂にマスクを外す日がきた?
-
あぁ…ついにこの日が来たのね…とがっかりした気持ちでテレビを見た。マスクを外す日。徐々にマスクを外す方向に向かいつつある。テレビでは、相手の顔を見て話したいとか煩わしいマスク生活から解放されたいとか言っている方々がいたが私はコロナは別として、マスク生活自体は快適だった。...
年相応の趣味。今更ガーデニングに興味を持つ
-
私はこうして花の写真を撮ったりしているがガーデニングは苦手。全く知識が無いし、虫が嫌いなので土を触りたくない。そもそも自宅には庭と呼べるような場所は無く庭があったとしても草花でいっぱいにしたいとは思わないだろう…と思っていた。だがここ最近、急に草花が恋しくなってきた。じっくり木なども育ててみたい。花でアーチなども作ってみたい。何だろう、この変化は。...
メルカリの落札者からのコメント
-
しばらく放置していたメルカリ。最後に売れたのはいつだっただろう…忘れてしまった程かなり前。メルカリは参加費が不要なのだ良い。だが逆にそれだからつい放置したままになってしまう。それで久しぶりにメルカリを開くとえ⁉コメントがきてる!コメントがあれば通知がくるはずだがうっかり消してしまったのか、私は全く気付いていなかった。日付を見ると幸い1日前。このタイミングでたまたま気付いて良かった!...
中年女性がユニクロで服を買う事
-
今日はユニクロに行ってみたのだが最近いつ行っても思う。私が着られる服が見つからない。デザインというかサイズというか…合わない。そもそも若い人が対象なのだろう。私のようなオバサンがあんなダボッとしたワンピースを着ても不格好。他のどのボトムスを見てもズルズルと長く私が着ると服に着られているような感じになると思う。中年がユニクロを着るのは無理があるのだろうか。...
老後の準備をする為に
-
先日本屋に行った。目的は老後資金についての本を買う為。保険なのか投資なのか年金なのか…具体的な内容は定まっていなかったが今からでも出来る事はないかと…今更悪あがきだけど。すると想像以上にそれらの本が多い。・50代になったらする事・老い支度の始め方・足りない年金をどう補うそんな関連の本がズラリ。...