***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


母の日はいつまでする?

korori

-


flower190507.jpg


早く終わって欲しいと思っていたGW。

ようやく終わり静かな日常が戻るかと思えば

もうすぐ母の日。


先日花屋に行くと

たくさん母の日用の花が並べられていた。


それを見ながら思う。

一体何歳まで「母の日」をするのだろう。

親が100歳になっても母には変わりないので

「母の日」に終わりはない…

というのが正解だと思うが、

実際私の母などは祖母に何か渡している姿を見た事がなかった。


さらに母の日に渡す物を毎年悩む。

義母は花を渡しても「勿体ないからやめて」と言うし

だからと言って何も渡さないのは夫が嫌らしい。


いっそ現金を渡す方がずっと楽だと思うが

それも夫から却下。


いつか「母の日」をやめるタイミングがあればいいのだけれど。

母の日が終われば父の日、

その次にはあっと言う間にお盆がくる。

何だか引きこもりでも年間行事に追われているような気分。


※冷え性へのアドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きますね。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori