***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


危険人物を把握する

korori

-


flower20190528.jpg


公園に行くと、最近は薔薇が綺麗に咲いている。

毎年その薔薇を見ながら癒されているが、

時々それを手入れしている係員のような人を見かける。


多分この公園の花壇の手入れ専属に雇われている係員か。

大きな公園の為、薔薇の数も多く、

係員の数も一人ではなく何人もいる様子。


大きな帽子を被っているので顔ははっきり見えないが

何度も見かけているうちに

その人達は50代~60代ぐらいの女性達だと分かった。


各自少し離れた場所に立ち、

黙々と花の手入れをしている。


聞こえるのは風と草の揺れる音、鳥の声だけで

こんな環境で黙々と仕事が出来るなんて羨ましい。


最近他人の仕事が良く見えてばかり。

(▶中高年でも長く続けられる仕事)

だがこんな仕事も現実は

日焼けはするし手はガサガサ、

立ちっぱなしと中腰で足腰が辛いだろう。


精神的には良さそうに見えるが

それも実際やってみないと分からない。


それでも黙々と作業しているその様子は

穏やかな時間に見えた。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori