薬の在庫が健康への願掛け

今日も動物病院。
愛犬の体調が悪く、最近は頻繁に病院通いしている。
愛犬の命には代えられないが
それにしても保険のないペット診療は財布に痛い。
今回も薬代だけで数千円になり、
さらにフロントラインやフィラリアの薬を買うと
1万円程度かかる。
毎週動物病院に行く度に
諭吉が飛んでいく。
以前、犬の散歩中に会った人と話しているとその人は、
「私はフィラリアの薬をまとめ買いしない。
毎月買いに行っている」と言っていた。
私は毎年年間分をまとめ買いしていた為、
「どちらにしても必要なものなのに
毎月買いに行くなんて面倒じゃない?」と聞いた。
するとその人は、
「だっていつ何があるか分からないでしょ?
もし来月亡くなったら残った薬が勿体ないわ」と言った。
なるほど。
その時まだうちの犬は若くそんな事を考えた事もなかった。
だがその話を聞いて以来、私は逆に意識してしまい
まるで願掛けのように必ず年間分購入し続けた。
「今年も1年間元気でいられますように」
老犬になってからもそれを続けてきた。
しかし今日、手持ちのお金が少なかった為、
初めて2個だけ購入した。
なんだか落ち着かない。
次回行った時にはまとめて購入したいと思っている。