***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


人生の「主役」はあなたです

korori

-


book20190707.jpg


最近空いた時間に本を読んでいる。

病院の待ち時間や家での一人時間など。

いっきに読みたくなる小説も良いが、こんな風に少しずつ項目ごとに読める自己啓発本も楽でいい。


人生の「主役」はあなたですの内容


『人生の「主役」はあなたです』
著者:鈴木真奈美
発行:PHP研究所

<内容>
周りに合わせたガマンの人生か、やりたいことをやり、心に素直に生きる人生か。あなたはどちらを生きたいですか?
うまくいかない時こそ、チャンスに切り換える。他人に振り回されない。(引用:本書より)







人生の「主役」はあなたですの感想


まず読みやすい。
簡単な言葉で分かりやすく書かれているので、読んでいても自然と頭に入ってくる。

この本は全て自分を肯定的に書かれているので、読み続けていると、「こんな自分でもいいのかな」という気持ちにさせられる。

させられる…というより、そう思わせてくれると言うべきか。


「自分を丁寧に扱えない人が、本当の意味で、周りに優しく出来るはずはありません」(本書より)

「勘違いした優しさの上に成り立つ平和は、偽りです」(本書より)


人の為に自分を犠牲にする必要はないという事だが、確かにそう思う。
ただ、私は他人に自己主張出来ず流されがちだが、周囲に優しく出来ているとも思っていない。

優しいから我慢して人に合わせているのではなく、ただ弱いだけ。
弱くて相手に強く言われたらどう言い返してよいか分からず、結果的に我慢する事になる。

そういう人にはこの本の言葉が少しずつズレているように思った。


とは言え、全体的に「あなたはあなたで良い」と言い続けてくれる本なので、心が弱っている時には安心して読める本かも。

さらに著者が女性である事から、文面や表現が女性らしいので、女性同士の人間関係に悩んでいる時などは、同性から認められたい要求を満たしてくれるような気がする。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori