***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


ドラマ『夫のちんぽが入らない』の感想|それぞれの夫婦のカタチ

korori

-


なかなか文字で入力するのも抵抗があるタイトル。

何なのこれ?
性的なふざけたドラマ?

タイトルだけ見るとそんな印象を受けるかもしれない。
私もまさかこのドラマにこれ程胸を打たれるなんて想像もしていなかった。

原作本が発売された時にかなり話題になっていたようだが私は全く知らず、あるサイトでこのドラマが良いと紹介されていたので観る事となった。



『夫のちんぽが入らない』の内容



制作国:日本
公開:2019年
原作:こだま
監督:タナダユキ
脚本:黒沢久子

キャスト:
石橋菜津美
中村蒼
尾野真千子
坂井真紀

<あらすじ>
タイトルに偽りはない。衝撃の実話。主人公・久美子は、大学進学を機にオンボロアパートで1人暮らしをすることにした。そこで図々しくも優しい研一に出会う。惹かれ合う2人は、久美子が入学前に付き合うことになった。同じ学部、同じサークルで1個上の研一とは、授業とアルバイト以外はいつも一緒だった。“入らない”。誰にも入らないことを言えない、ふたり。結婚をしたふたりは、幸せだった。久美子は山の間の小さな学校で教師になった。平穏な暮らしだったが…(引用元:FOD)


リアルな夫婦の苦悩を描く


タイトルやこの夫婦の悩みの内容が内容なだけに、この記事を書く事も正直迷った。
しかしそれでもこのドラマの良さを伝えたい…そんな気持ちにさせられるドラマだった。

このドラマは実話が元になっている。
だからこそリアルな夫婦の感情が見事に表現されていた。

結婚前も結婚後も、夫婦は行為が出来ない。
だけど愛し合っている。
真剣に悩み何度もチャレンジするが、やはり出来ずに妻は自分のせいだと責める。自分は欠陥人間だと。貧乏クジを引いた夫が可哀想だと。

そんな中、職場でのストレスもあり、妻は徐々に精神を病みネットで知り合った男と会うようになり、夫は風俗通いで夫婦は完全なすれ違い。







観終わった感想


私はこのドラマをイッキ見した。
ドラマとしてのテンポや雰囲気も良く、タイトルの印象とは全く違い、最初は特に爽やかな印象さえ受ける。

ストーリーが進むにつれベッドシーンが度々出てくるのだが、エロス的な要素は全く無く、私は一切嫌悪感のようなものを感じなかった。

それどころか見れば見る程、回数を重ねる程に見ていて切なくなる。
焦りや罪悪感、一人で悩み苦しむ妻の気持ちが痛い程理解出来た。

一方で観終わった後、他の方のレビューを見ると、その評価が大きく違う事にも納得出来た。
とても心に響いたと言う人もいれば、くだらないドラマだと言う人もいる。

「普通」に生きてこられた人にとって、このドラマはイライラする要素が満載かもしれない。

どうしてさっさと病院に行かないの?
どうしてそんな間違った行動をするの?
どうして思った事を言わないの?
どうして怒らないの?

観ていてイライラする!結局一人でウジウジしているだけの馬鹿な人ね。
「普通」の人はそう感じるのかもしれない。


だけど逆に私のような「普通」から外れてしまった人にとって、このドラマはとても共感出来たし、その心の痛みが理解出来た。

「入らない」という悩みそのものの問題だけでなく、このドラマは生き方そのものを問うドラマになっている。

親に否定され続けた自分。
人と違う生き方をする自分。
自分がダメだと思ってしまう自分。

そういった自己否定をしてしまう人間が抱える問題を、このドラマはとても上手く表現されているように思った。

夫婦役の俳優二人も素晴らしい。
特に妻役の石橋菜津美さんはこのドラマを観るまで知らなかったが、こんな繊細で難しい役をここまでリアルに演じられるなんて凄すぎる。淡々とした地味な雰囲気と、その中にある芯の強さや純粋さが表現されていて、さすが200人のオーディションから選ばれただけの事はある…と納得。

私にとってはここ最近観たドラマの中では断トツの1位かも。

誰にでも受け入れられるドラマではないかもしれないが、子供がいない夫婦、心を患った人、親との関係に悩む人、職場の人間関係に疲れた人…何か「普通」のレールに乗っているのがしんどいと感じる人なら、どこか共感できるドラマではないだろうか。




*こだまさんの他の作品



*著者こだまさんのブログ:塩で揉む


↓こちらでも自分と重ねた感想を書きました

すっぱい葡萄を望まない

別ブログで紹介したが、久々に心に残るドラマを観た。良かったとか感動とか…そういうのではなく共感。...








***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事