***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


他人に気持ちを受け取ってもらえるという事

korori

-


photo20191113.jpg


いつだったか、誰かが言っていた。

人は、話し役か聞き役の二種類に分かれると。


そんな単純ではないのでは?

その時はそう思ったが、

その後何年も経ち感じるのは

発する側と受ける側、というのは確かにあるな、

と感じている。


私はほとんどの場合、聞き役になる。

相手の話す言葉や感情を受ける側だ。


興味がないと感じる内容でも

「それは大変ね」

「わぁ、凄いですね」

と、相手に合わせて受け身に徹する。


だけどある日、

ある人が私に言った。

「ころりさん、辛いわね」


その人に悩みを話した事はない。

ただ私の状況と様子を見ていて

彼女は何かを感じ取ってくれたらしい。


私が発しなくても、彼女が自ら受け身側に回ってくれたのだ。

その瞬間、私の中にとても温かいものが流れ

人に分かってもらえる喜びを知った。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori