***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


ブログを始める第一歩

korori

-


photo20200308.jpg

別ブログの方によく頂くのが

「ブログで気持ちを表現出来て羨ましいです」

というコメント。


そんな方のコメントを読んでいると

「ブログをやってみたいけど

誰も読んでくれそうにない」とか

「文才が無いので上手く書けない」とか

なぜか諦めている。


いやいや、全くそんな事は無い。

そう書かれているコメントの文章は

私などよりずっと文才がある。







今まで悩みながら生きてきた事、

現状も沸々としながら日々何とか暮らしている事、

そういう思いが痛い程伝わってきて

十分読み応えがあり

私の拙いブログが恥ずかしくなる程だ。


確かにブログは多くの人に読んでもらえる程モチベーションも上がるし

それがストレス解消になっているとは思う。

だけどそれ以前に、

心の内を書くという事だけで、かなり吐き出し効果がある。

特に私のように誰にも言えず溜め込むような人間は

書いているというより、声に出して話しているような感覚なのだ。


なので最初からどう読まれるかなんて気にせず

まず自分の為に吐き出してみるのも良いかと。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori