***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


専業主婦は立場が弱い

korori

-


20200327.jpg

今日は天気が悪いからなのか

久々に近所が静か。

こんなに静かに過ごせるなら

ずっと天気が悪ければいいのにと思う。


少し前に、近所の主婦に話しかけられた。

違う班で、顔は知っているが名前も知らない人。

その人は専業主婦らしく

私の事も専業主婦だと思っている様子だった。


ほぼそのようなものなので

わざわざ否定せずに適当に合わせて会話していた。


すると彼女が言った。

「専業主婦って肩身が狭いですよね」


昼は何してるの?暇じゃない?

よく退屈しないわね。

ご主人の稼ぎがいいのね。


必ずと言っていい程、働く女性からはそんな言葉を言われるという。

すごくよく分かる。

さらに彼女の場合は子供がいるらしく、

親同士の付き合いや役員などでも

時間があるだろうからという理由で役を振られる場合が多いらしい。


そう思えば私は子供関連の関わりが無いだけまだマシか。

どんな生き方をしようが、他人には関係ないと思うのに

専業主婦はどうしても立場が弱い。


その近所の主婦は

「いっそ、夫の稼ぎがいいので働く必要がないのって言ったら

みんな黙るかも」

と言って笑っていた。






***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori