全財産で時間が買えるなら

先日テレビで
元知事の橋下さんが高学歴ニートと激論をする
という番組が放送されていた。
偶々テレビをつけるとその番組だっただけで
内容もほとんど見ていない。
しかしそんな中で橋下さんがその20代の若者達に対し
20代から50歳までのその時間を取り戻せるなら
全財産を払ってでも欲しい…
というような事を言っていたのが印象に残った。
その言葉に深く頷く自分がいた。
私も同じような気持ちだったからだ。
時間はお金で買えない。
だけどこの年齢になってくると何よりも大切だと実感する。
特にその20代から40代までの期間がどれ程貴重なものか。
私はそんな風に思う自分にも驚いた。
少し前までは、取り戻せるとしても
時間など要らなかった。
若い頃に戻りたいとも思わなかった。
どちらかと言えば、いっそ時間を早送りし
早く人生を終えたかった。
今は少し違う。
きっと若い頃に戻っても、有効な時間の使い方は出来ないと思うが
それでも若さや時間を羨ましいと思う気持ちが私にはある。
そう思うようになったのは歳を取った証拠なのか。
又は鬱病から脱却した証拠なのか。