みんなが喜んで外に出るようになった時

テレビやネットを見ていると
外出自粛のせいでストレスが溜まるとか
家の中でどう過ごすか?とか
外出自粛をこう乗り切ろう!
みたいな事が多く言われている。
それを見る度に違和感がある。
そんなにストレス?
そんなに家でどう過ごすかを悩むの?
これが普通の人なのだろう。
長年家に引きこもり、
何日も家から出なくても平気な私には理解出来なくなってしまった。
さらに健康問題も指摘され
外出しないと運動不足になり
血行不良や様々な病気に繋がっていくと。
だとすれば
私などかれこれ十数年引きこもり生活なので
不健康なのは自分が原因だと言える。
だけどどうだろう?
私のような性格の人にとっては
外に出て毎日苦手な人と付き合う事の方がずっとストレス。
その方が結果的に不健康で病気に繋がるような気もする。
今勝手に想像しているのが
このコロナ問題が収束した時、
みんなが喜んで外に出るようになった時、
「ころりさん、いつまで外出自粛しているの?
もう外に出ていいのよ」
と周囲に言われるのではないかと…心配している。