気になって仕方がないこと

ずっと気になっている事がある。
近所の主婦達は
以前よりかなり減ったものの、
今でもよく立ち話をしている。
今は井戸端会議と言える程の人数ではなく
2~3人程度。
だが話始めると、1時間以上その場で立ったまま
ずっと話しているなんていつもの事。
その時、誰もマスクをしていないのだ。
これでいいのか?
外出自粛と言われているが
家の前の道路は外出と言えない範囲なのだろう。
近所の人と会話する程度なら
家の中で家族と会話するような気分なのかもしれない。
だが見ていると気になって仕方がない。
時々、私が犬の散歩から帰ってきた時などに
近所の主婦に会うと話しかけられ
相手はマスクをしていなかったりする。
私は年中マスク人間なので
こちらはマスクをしているが、
相手は気にしてない様子。
地域性なのか、たまたまこの近所が変なのか、
私が気にし過ぎなのか…。
でもこれでいいのかと気になって仕方がない。