いつまでも片付かない部屋

なかなか進まない断捨離。
ミニマリストを目指している訳ではないが
出来れば必要最低限の物だけで暮らしたい。
しかしこうして書いている自分が恥ずかしくなるぐらい
現在2階の部屋はゴミ屋敷のような状態。
物が溢れている。
言い訳のようだが、その部屋にはエアコンが無く
整理しようと部屋に入るものの、まるでサウナ状態なので
数分いるだけで息苦しくなる。
それで物を床に放り出したまま片付けが進まない。
あとは不用品を売ろうとする下心があり
そのケチな精神からなかなか捨てられずにいる。
ヤフオクやメルカリなどに出品すると意外と売れる事もあり
これもあれも売れるかも…そう思うとなかなか捨てられない。
そして愛犬に関する物。
私はこう見えて、愛犬の物を捨てる事は意外と割り切っている。
少なくとも夫よりは。
思い出の品が数個あれば十分。
だが夫は、コタツ布団から古いカーペットまで
愛犬と一緒に過ごした時の物だから…と言い、捨てるなと言う。
主婦としては思い出の品はせめて手で持てるサイズであって欲しい。
布団やカーペットという大物をいつまで押し入れに入れておくのだろう。
そんなこんなで結局物だらけの部屋がなかなか片付かない。