ポストに届けられた薬

今日は病院に行ってきたのだが、調剤薬局に行くと
私の希望する漢方薬が在庫切れだと言われた。
他の薬局に行くしかないのかと思ったが
受付の女性が言った。
「郵送致しましょうか?」
それは助かる。
郵送料もかかるというのに、こんなサービスまでして頂けるなんて。
有難くお願いし帰宅した。
その後、私は義実家に行く用があったので
再び家を出た。
すると見知らぬ番号からスマホに着信があり
出てみると先ほどの薬局だった。
「今、薬が手に入ったので、ご自宅まで届けましょうか?」
え?そんな事までして頂けるの?
確かにもう手元に薬は無い。
1日でも早く薬を届けて頂けるのは嬉しい。
だが私は今外出中で、家は留守だと伝えると
「ポストに入れておきます」と言うので了解した。
この季節なので、本当ならポストに薬を入れるなんて
暑さが気になるのだが、幸い今日は涼しい。
すぐに帰宅すれば大丈夫だろう。
そして帰宅すると、ポストに薬が入っていた。
助かった。なのだが…
その薬が紙袋などに入っておらず、透明のビニール袋に入っていて
中身が丸見えなのが気になった。
私の名前も薬名もそのまま見える。
別にいいけど。
でも万が一薬名を見られたら嫌な人もいるのではないだろうか?
届けて頂いておきながら言うのも何だが
丸見えの薬を見て少し驚いた。