足の長さが足りずに自分で裾上げ

クローゼットの中が着る事のない服ばかりで
処分しなくては…と思っている。
その一方で、自宅や散歩時に楽に着られる服がほとんど無い。
今まで購入してきたのは
仕事着ばかりで、スリムパンツやタイトスカートばかり。
しかし今はレギンスやレッグウォーマー、
腹巻に毛糸のパンツと、下半身はモコモコだ。
その為、フワッと楽に着られるボトムスが欲しい。
この夏は唯一持っているロングスカートを着て乗り切ったが
夏の終わりに値下がりした頃、買い足したいと思っていた。
来年の夏の為に。
そして先日、バーゲンで安くなっていたワイドパンツなどを購入した。
コロナ禍で試着などする気になれず、
色々悩む事もなく手早く購入し、そのまま帰宅した。
帰宅後着てみると、サラサラ布地でふんわりゆとりがあり着心地は満足。
しかし…
長さが合わない。
完全に裾を引きずっている。
最近の若い子は背も高い子が多いが
160cmも無い私はどのパンツを買っても長すぎる事が多い。
ヒールを履けばギリギリ引きずらずに済むが、
普段はヒールを履かないので無理。
そういえば店員も同じパンツを着ていたが
裾がクシャクシャになりダブついていた。
しかしそれが逆にお洒落にも見え、全く違和感が無かった。
それも若さがあるからこそ。
私があのように裾をクシャクシャにして着ると
ただだらしないだけ。
仕方がない。
結局購入した2着とも、自分で裾上げする事になった。
年々、体型に合う服が減っているように感じる。