***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


夫婦で食の好みが正反対

korori

-


210828.jpg


最近特に食事に気を付けている。

元々私は肉や揚げ物が好きでは無い。

子供の頃から

兄はカップラーメンや唐揚げが好きだったが

私はひじきの煮物が一番の好物で

「ころりはおばあさんみたいね」と笑われた。


なので今でも私が一人暮らしなら

野菜の煮物ばかり食べていると思う。

しかし夫は私と真逆。

焼肉、揚げ物、カレー、ラーメン…そんなものばかり好む。


意識的に野菜のおかずを増やすと、

「食べた気がしない」と不味そうに食べる。


なので仕方なく、結婚後はずっと夫の好むものを中心に作ってきた。

そしてわざわざ自分と分けるのも面倒なので

つい私も夫と同じ揚げ物などで済ませてしまう事が多い。


しかしこれではいけない。

そう思い、最近は根菜を中心とした煮物のおかずを多くした。

すると先日夫に言われた。

「こんな晩御飯が続いているのは理由があるの?」


思わず笑ってしまった。

やはり夫には不満らしい。

二人暮らしで自分の理想とする食生活を続けるのは難しいと実感している。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori