電話一本で入院が早まった話

綾瀬はるかさんは好きな女優さんだ。
なので快方に向かっていると聞き、本当に嬉しい。
だがその一方でこのニュースを聞いた瞬間、
「え?そんなに簡単に入院出来るの?」
と思ってしまったのも事実。
たまたまタイミング良く空きがあったのかもしれないが。
しかしその直後に「重症者病床使用率100%」というニュースが流れ
何だかとても違和感があった。
以前、私の友人が手術をする事になったものの
ベッドが空いておらず予定日が1ヶ月先になると言っていた。
仕事の段取りがあるのでまだ先ではあるが
彼女は会社の上司に「一ヶ月先に入院の為休暇を頂きます」と伝えたらしい。
するとそれを伝えた数時間後、
上司から再度呼び出され、
「入院の手配は出来たから」と言われ、それから3日後に彼女は入院、手術を終えた。
上司が彼女の事を幹部に報告したところ
会長の電話一本で入院日が早まったと言う。
以前私が勤めていた職場でもやはり同じような事があり、
母親が旅先で倒れたという同僚がいたが、
その時も社長があらゆる手配をして、
旅先での入院から地元に戻ってからの病院まで
これも電話一本でその母親は厚い待遇を受けたらしい。
なんだかな・・・と思う。
こんな世の中なのかな。
無力な自分はいざという時、きっと後回し組になるのだろう。