「だから俺はアンチと結婚した」感想 韓国ドラマ | 軽く楽しめるラブコメ
韓国ドラマ「だから俺はアンチと結婚した」と見た。
久々のラブコメ。
少女時代のスヨンが出ているという事で視聴。
少女時代として活躍していた頃には、メンバーの名前や顔さえ知らなかった私だが、この2~3年で韓国ドラマを見るようになり、最初に好きになった俳優さんがチョン・ギョンホ。
そしてチョン・ギョンホの実生活での恋人がスヨンだと知り、スヨンって誰?あ、少女時代のメンバーだったの?と、そこでようやく彼女の事を知った。
日本語も流暢で韓国女優らしかぬナチュラル美人。日本人好みの女優さんだな~と思う。
『だから俺はアンチと結婚した』の内容

「だから俺はアンチと結婚した」
制作国:韓国
公開:2021年
キャスト:
チェ・テジュン
チェ・スヨン
ファン・チャンソン
ハン・ジアン
<あらすじ>
デビュー後、世界的な大スターとなったフジュン(チェ・テジュン)は事務所の会長からウソのプロフィールを与えられ、複雑な心境ながらも順調に活動を続けていた。一方、イ・グニョン(チェ・スヨン)は出版社で働く入社3年目の女性記者。この2人がプロデューサージェイジェイのクラブのパーティーで初めて出会うがある事件のせいで最悪の出会いを遂げてしまう。そしてフジュンのアンチとなったグニョンであったがフジュンの元に「大スターとアンチが24時間同棲する」という企画が舞い込んできて…。(引用元:amazon prime video)
『だから俺はアンチと結婚した』の感想
気楽に誰でも楽しめる軽~いラブコメ。
韓ドラなら「キム秘書はいったい、なぜ?」や、日本ドラマでは「はじこい」「恋つづ」などが好きな人なら多分ハマりそう。
ただそれらのヒット作品と比較してしまうと、ちょっと物足りないというか緩い(ダルイとも言える)感じ。
人気スターが自分の事を嫌っているアンチと同居を始めるというお話で、その様子を番組として放送していく。
まさに「テラスハウス」みたいな。
その辺りはテンポもよく、ありがちながらも二人が対立しながらも惹かれていく様子が面白い。
だけど後半はスピード感も落ち、特に意外性もなく…
さらに主演二人は良かったものの、サブカップルやサイドストーリーがつまらなかったので、私は主演以外のシーンはほぼ早送りして見てしまった。
そして見終わって驚いたのが、主演のチェ・テジュンの事。
私はそこまで韓国俳優に詳しくないので、このチェ・テジュンの事を知らなかった。
このドラマの第一印象では、アイドルグループ出身なのかな?と思った程度。
そして見終わった後、このチェ・テジュンについて調べると…
え~!ビックリ。
今まで見た事がある人だった。
初めて見たのは「ミッシング・ナイン」というドラマで、本作とは違い完全に悪役、脇役だったので、地味な印象しかなく…
確かに改めて見ると同じ人物なのだけど、あまりにも印象が違うので驚いた。
さらに実生活ではパク・シネの彼氏という事でも以前見た事があったのに、その時もあまり印象になく…。
色んなところで見かけたにも関わらず今までスルーしていたチェ・テジュンだったけど、このドラマでようやく私の頭にインプットされました。
だから俺はアンチと結婚した >>