***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


20年前の毛糸で手編みレッグウォーマー

korori

-


210917.jpg

この半年間、自分の求める靴下やレッグウォーマーを探し続けている。

しかし夏という事もあり、なかなか温かそうな商品に出会えなかった。

最近は涼しくなりそろそろ暖かグッズも売っているだろうけど

出来るだけ人混みを避けたいというのもあり、

なかなか買いに行く気にもなれない。


そしていっそ自分で編んでみる事にした。

クローゼットには使いかけの毛糸が山のようにある。

子供の頃から私は編み物が好きだった。

裁縫となるとミシンを出したり糸くずが飛び散ったり、

場所も手間もとる。

だけど編み物は毛糸と編み針さえあれば

どこでも出来る。

テレビを見ながら気楽に出来る。

それが良かった。

20代ぐらいまでは趣味で編んでいたのだが

そのうち鬱やら体調不良やらでそれどころではなくなり

使いかけの毛糸はそのままクローゼットに。

なので眠っている毛糸たちは

全て20年近く前のもの。


断捨離でもう処分しようかと思っていたが

昨夜久々に編み始めてみると、なかなか楽しい。

編み物ってどうしてこんなに心安らぐのだろう。

完成するかどうか分からないが

こうして夜に編むだけでストレス解消になりそう。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori