***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


大人になれば人間関係は楽になると思っていた子供時代

korori

-


211126.jpg

中学生の殺害事件。

何だかやるせない気分になる。

もちろん殺人した方が悪く、許される事ではない。

だが個人的にはその加害者がここに至るまでどんな心境だったのか…

それが気になってしまう。


私自身、中学生時代に人付き合いにつまづき始めた。

周囲から見れば普通に友人と仲良くしていたし

問題なく「普通に」過ごしていたと思う。


だがそれぐらいの年齢から

外される事への不安や、相手の顔色を見る事が多くなり

グループに所属していないと不安だけど

一緒にいればいるで気疲れしてしまう。

そんな子供らしくない子供だった。


大人になればきっと人間関係は楽になる。

そんな勝手な思い込みで早く大人になりたいと思っていたが

実際大人になってみると、

子供の頃よりも人付き合いは難しくなっていた。

そして大人でもやはりイジメがある。

その方法や種類は違うが

何歳になっても他人にマウントをとったり攻撃しようとする人はいる。


こんなニュースを見る度に

人間関係からの絶対的な逃げ場があればいいのにと思う。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori