こんな子だとより一層可愛いでしょ?

子犬を連れて同じ公園に行く事が多い。
見慣れた犬や人とすれ違う方が子犬が慣れるかもしれないと思って。
同じ公園、同じ時間、同じコース。
すると、先日このブログで書いた声をかけてくれた女性以外にもう一人、
会えば少し会話をしてくれる人が出来た。
最近子犬を連れてよく行く公園。
私より少し年上に見えるその女性。
その中年女性も犬を連れているのだが、
犬も人懐っこく尻尾を振り私に愛想を振りまいてくれる。
一方私の子犬はやはり怯えてしまい
私の後ろに隠れて人とも犬とも距離を取ろうとする。
そんな様子を見て、その女性が子犬に手を伸ばし
「こんにちは~」と言いつつ撫でようとした。
すると子犬、「ヴゥッ!」と唸りをあげて相手を威嚇。
最近怯えるだけでなく、近寄ってくる人には威嚇してしまうので
さらに悩んでいる。
そして私は毎回相手に説明をする。
「ごめんなさい、この子怖がりなので
人も犬も苦手なんです」
この日の女性にもそう言うと、その女性はスッと手を引いてくれて
「そうかぁ…お母さんだけが好きなのね」と言った。
そして続けて、
「こんな子だとより一層可愛いでしょ?」と言われた。
より一層可愛い?そんな風に感じた事は無かった。
他人に慣れず私にしか懐かないのは困った事だとばかり思っていた。
しかしその女性が言うには
「自分だけに懐いてくれると嬉しい」と。
確かにそんな風に楽観的に思えばもっとゆったり構えられるのかもしれない。
だがやはり他の人も怖くないよ、と子犬に伝える事が出来れば
子犬がもっと生きやすくなるんじゃないかと思うんだけど。