***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


長時間同じ姿勢は危険。肺塞栓症のニュースに焦る

korori

-


211217.jpg

足が浮腫む。

年々足が浮腫み易くなってきたが

この二週間程は

ベッドから起きて足を床につけた時、

椅子から立ち上がって足に体重をかけた時、

一瞬真っすぐ立てないぐらい足のふくらはぎが痛い。


ふくらはぎを伸ばしたり動かす体操をしてみると

ジワ~っと血が流れ体温が上がるのを感じる。

とにかくもっと動かさなくてはダメだ。

最近は特に動くと眩暈がするので

ついジっと座っていられるパソコンやテレビを見たりしてしまう。


頑張って昨日も少し散歩に出てみたが

やはり途中で浮遊感が強くなりすぐに戻ってきてしまった。

この眩暈、医師は早くて2週間程度で治る人もいるし

長いと半年ぐらいかかる人もいると言っていた。

結局人によるのだろう。


2週間…と考えると

私が最初にこの眩暈を感じ始めてから、既に二週間以上は経っている。

でもどちらかといえば最初の頃より今の方が悪化しているので

すぐに治りそうな気がしない。


しかしこのままあまり動かずにいたら他の病気になってしまいそう。

と、思っていたところ、松尾貴史さんの肺塞栓症のニュースを聞き

まさに私もこのままだと危険だと思った。


家の中だけでも何かしら動かなくては。

それで必死になり昨夜もストレッチをしたら、吐気が増した…という悪循環なんだけど。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori