***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


永遠に待ち続ける子の為に

korori

-


211219.jpg

沙也加ちゃんの相棒、

ワンコのブルちゃんはどうするのだろう。

確かまだ一緒に暮らしていたと思うけど…。
(私の勘違いならすみません)


ペットを飼っていると

この子がいる限り何とか頑張らねば…と思う。


私はつい夫に泣き言を言ってしまう事が多いが

その度に夫が言う。

「この子の為に頑張ってよ」と。


そういう意味で、ペットと暮らす事は

自分に責任と義務、そして勇気を与えてくれるように思う。


犬は飼い主がいなくなった事が理解出来ない。

忠犬ハチ公のように

いつまでもいつまでも、いつか飼い主が帰ってくると思い一途に待ち続ける。


私は老後、犬が飼える老人ホームなんていいなぁ…と想像した事があった。

自分が亡くなる間際まで犬と暮らせたら嬉しい。


だがそれはいけないと思い直した。

例え自分がいなくなった後、スタッフの方々がその犬の世話をしてくれたり

里親を募集してくれたりしても、その犬の心の傷は残る。

心は飼い主を待ち続けるし忘れる事はない。

その事を思うと、自分がワンコを最期まで看取る責任がある。

沙也加ちゃんが可愛がっていたブルちゃんが心配。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori