ウサギとカメの公園散歩

このところあまりの寒さに子犬の散歩もサボり気味だった。
だが昨日、天気も良く太陽が出ていたので
久しぶりに少し離れた公園まで子犬を連れて散歩に行った。
すると…到着してすぐに衝撃。
目の前に亀が。
それもかなり大きい亀。
ウミガメですか?ぐらいの。
その大きな物体はどうやらペットらしく、
隣に飼い主らしき女性がずっと立っていた。
ジワジワ…とゆっくり亀が歩いている。
当然リードなどはついていないが、これは亀の散歩なのだろうか。
亀に散歩は必要なのだろうか。
そしてそして!
嘘みたいな話だが、それから3分程歩いたところで
今度はウサギの散歩に遭遇した。
ウサギの散歩は聞いた事があるが
私は実際に見るのは初めてだった。
こちらはリードがつけられていた。
ウサギの散歩って凄い速さで飛び回るのかしら?と
横目でチラチラ観察してみたが、そのウサギはその場からほとんど動かず
ジッと置物のように固まっていた。
これでは亀と大差がない。
私が公園を一周して元の位置に戻ってきたら
まだそこにはウサギも亀もいた。
写真を撮らせて欲しい…そんな衝動にかられたが言い出せず。
ウサギと亀のツーショットってなかなか良いと思うんだけど。
その時には気付かなかったが
帰宅途中にふと、「ウサギとカメ」って童話そのままだわ、とようやく気付いた。
童話と違ってウサギはほとんど動いていなかったけど。
子犬が亀を凝視する様子にも苦笑したし
ウサギと亀のおかげで気分転換な散歩になった。