悪夢を見るタイプの似た者同士

今でも毎日悪夢を見る。
悪夢を見るのが当たり前になってしまったが
それでも昨夜も溺れる夢を見てしまい
目が覚めた時にはとても疲れた気がした。
そんな私にそっくりな子犬。
これが驚く事に、子犬まで悪夢を見ている様子。
うちに来て間もない頃から、
「ヒュッヒュッ」と小さな声を出してうなされている事が多い(ように見える)。
以前の愛犬などは寝ている時も楽しい夢を見ていたのか
眠っている間も尻尾を振っている事があった。
だが今の子犬は明らかに「うなされている」という感じで
その度に撫でたり揺り起こしたりしている。
日中に緊張感が高いとか、不安感が強いと悪夢を見るのだろうか。
人も犬も。
せめて子犬が楽しい夢を見られるようにしてあげたい。