***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


夫が洗ったつもりの食器

korori

-




昨日書いた、夫の「僕も家事をやっている」の件。


夫からの家事クレームに腹が立つ

先日、夫の言葉にムカッとした。




さらに愚痴の続きになってしまうが、

夫に「僕も食器を洗ってます」とアピールされるのも嫌なのだが

それ以上に困るのが、結局夫の洗った食器は後で私が全て洗い直さなくてはいけない事。


夫の洗った後の食器は、何かしら汚れが残っている。

お米のこびりつき、油のべたつき、

そういった触れば気付くであろう汚れが洗いきれていない。


どうしてこうなるのだろう?と思い

ある時夫が食器を洗っている姿を観察してみた。

すると夫は、常に片手にスポンジ、片手に食器を持っている。

洗い流す時も泡のついたスポンジは手放さない。

泡が勿体ないと言うのだ。(理解に苦しむ…)


なので洗い流す時には片手で食器を持ち、蛇口の下で

水をかけるだけ。


「それだとダメよ。食器を手で触りながら洗い流さなきゃ。

こびりつきやヌルヌル汚れに気付かないでしょ?」と私は注意した。

しかし夫は頑として、

「これで洗えている」と言い張る。


今まで何度言っても聞き入れようとしないので、私も諦めてしまい

今では夫が洗った食器を再度チェックし、また洗い直している。

それでも一応、

「洗ってくれてありがとう」と毎回言う。

どこの主婦もこんなものなのかな。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori