***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


チャン・イーモウ監督「北京オリンピック」開会式

korori

-


220206.jpg


いよいよ始まった北京オリンピック。

…と言っても正直、全く興味がなかった私。

今までオリンピックと言えば

夏より冬開催の方が楽しみだったのだけど。


今回はフィギュアスケートにも

そこまで好きな選手が出ていないし…。

羽生選手の結果が気になるぐらいかな…と思っていた。


だけど何気なく見ていた開会式がとても良かった。

録画して二度見してしまった程。

私が記憶するオリンピックの開会式の中では一番好きだった。







まるで映画を見ているような世界観。

終始統一感があり、

最新の技術を駆使しながらも中国の情緒を感じさせ

どこか切なさの中に温かさを感じる演出。

派手さはないのにスケールの大きさを感じた。

最後のトーチを聖火にするアイデアも

小さな炎がより印象的。


幻想的で繊細な美しさがあり、さすがチャン・イーモウ監督!と感動した。

開会式を見終わった後、

無性に中国映画が見たくなった。



つい昨年の日本開催オリンピックと比較してしまうが

比較するのが悲しい程負けている。

かけている費用の差もあるだろうが、

それ以前の問題…。


北京オリンピックの開会式にとても感動し

このオリンピックを見る気分も上がった。

今日もフィギュアスケートの団体を楽しみに見ている。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori