肉を食べよう!

先日の血液検査の結果が悪くて落ち込んでいたが…
先日の血液検査の結果を聞く為にまた婦人科に行ってきた。
この1年、血液検査で引っ掛からない事が無い。
今でも不安で、ネガティブに考え始めると鬱にハマってしまうのだが
とりあえず自分で出来る事、食生活を見直す事にした。
私は以前から肉をあまり食べない。
さらに乳製品は一切食べない。
市販のパンは仕方なく食べる事もあるが、一応裏面を見て
乳製品が少ないものだったり、マーガリンが使用されていないものを選んだり。
色々と拘っていた。
肉も鶏肉を時々少し食べる程度。
出来るだけ魚を食べるようにしたいと思っていたのだが
夫が肉好きなので、自分の為だけに魚料理をするのが面倒で
結局野菜ばかりの日々が続いていた。
なのでタンパク質が不足しているかも。
これらの食生活は、以前受診した乳腺外科の医師にアドバイスされたもの。
乳腺症が酷くて乳がんになりやすい胸をしている(⁉)と言われ
肉抜き、乳製品抜きの食生活を指導された。
他にも本などを読み、やはりこの食生活が予防に繋がるのだろうと思っていたのだが。
しかし白血球が少ないのも、
この偏った食生活が一因かも?と思うようになり
とにかく今後は肉をガンガン食べようと思う。
何か始めると徹底的に、完璧に…を求めてしまう私。
それが逆効果な場合があるのかもしれない。