虐待していると誤解されたかも

先日、愛犬と散歩をしていると
前方から女性が歩いてきた。
50代か60代ぐらいの中年女性。
私はサッと愛犬のリードを引っ張り、
道路のギリギリ端まで寄せた。
最近の愛犬はすれ違う人に飛び掛かる。
飛び掛かってその後どうするつもりなのか分からないが
とにかく人とすれ違う時に興奮する。
もしも噛んでしまっては大事だし
興奮して暴れるだけでもすれ違う人には迷惑だ。
それで私は出来るだけ人から離れた位置に愛犬を引く。
しかし愛犬は道路の端に来るのを怖がり
なかなか動こうとしない。
ウーン!と両足を突っ張り
必死に抵抗する。
それでも私がズルズルと愛犬を引き寄せていると、
この日すれ違ったその中年女性に突然言われた。
「やめてあげて」
え?と驚いた。
「可哀想だからやめてあげて」
その女性がもう一度言った。
どうやら私が犬を虐待でもしているように見えてしまった?
犬がイヤイヤと足を突っぱねているのに
道の脇に引き寄せようとしている姿が可哀想に見えてしまったらしい。
「いや、あの…この子は怖がりで…」と私は言い、
その後に「人に飛び掛かってしまうんです」と続けようとした。
しかしその女性はその言葉を聞く前に
サッと背を向けて去ってしまった。
足元を見ると愛犬が私を見て笑っている。
「う~ん、誤解なんだけどなぁ」
そう思う私を引っ張るようにして、愛犬はまた得意気に道路の中心を歩き始めた。