50代からの老い支度

今日は図書館に行くと
「50代からの老い支度」
というような本が目についた。
頭では分かっていたが、
実際こうして「50代」と「老い」を文字で見ると
そうか…本当にそんな年齢なのか…と実感した。
でもその本を手に取る事はなかった。
今はまだ体も心も余裕が無い。
私の事だから、中途半端にそんな本を見てしまうと
あれもしなきゃ、これもしなきゃと
焦るばかりで結局何も準備出来ていない事が不安になりそう。
先の事を考えて準備しないといけない。
貯蓄、年金、保険、お墓、成年後見人などなど
気になる事ばかりで、
ネットを見ても「あなたは大丈夫?」なんて文字を見ると
目を塞ぎたくなる。
そのうち考えなくては…
こんな事を言っている人が老後に困るのだろうけど。