犬のノミ・ダニ予防薬は必要か

そろそろ愛犬のフィラリア予防をしなくては。
だが迷っている。どの薬を使うのか。
先代犬の時には昔ながらのフィラリアのみの薬を使っていたのだが
昨年動物病院に行った時、
フィラリアと同時にノミ・ダニも同時に予防できる薬があると勧められた。
ネットやSNSで調べると
最近はその薬を使っている人も多い様子。
だが体への影響はどうなのだろう…。
私は先代犬の時から、ノミ・ダニ予防薬(フロントライン)には抵抗があった。
成分が強く、体に悪影響がある…と
以前犬友さんに聞いたり、使用していない方々もいると知り
私も使わなくなった。
(フィラリアの薬は必須なので使っている)
それは先代犬が老犬であり、草むらなどで散歩をしなくなった事もある。
だが今は違う。
今の愛犬は特に広い芝生や草が好き。
となると…やはり予防した方が良い気もする。
予防薬以外で何とか凌げないだろうか。
防虫スプレーやこまめなシャンプーなどで
しばらく様子を見ようか…迷っている。
相談出来る犬友さんが欲しい。