***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


親や兄弟に臓器提供して欲しいと言われたら?

korori

-


220626.jpg

テレビでドキュメント番組を見た。

ある男性が臓器提供を受けないと生きられない状況になる。

そこで長く会っていなかった家族に連絡をすると

弟も両親も、迷わず適合検査を受けてくれたが

両親は年齢的に高齢で自身の疾患もあり、移植不適合だった。

そこで移植をする事になったのは弟。

弟は自分が適合した事をとても喜んでいた。

そして両親は、自分の息子を自分の体で助けてあげられない事や

次男に負担をかける事に涙していた。







私はこれを見ていて思った。

私がもしその弟の立場だったら?

喜んで兄に臓器提供できるだろうか。


血の繋がりのある家族という手前、

断る事は出来ないだろう。

だがそれは義務感だけ。

冷たいがそれが本音。

正直言うと、兄を助けたいという気持ちより

自分が手術を受ける事への恐怖が勝ってしまうと思う。

なんて冷酷な妹なのだろう。


それは親でも同じで、親に臓器を提供する事も

義務感だけで、内心苦痛だと思う。

私の心に血は通っていないのか。


唯一、夫にだけはどれ程辛い手術であっても

迷いなく臓器提供したいと思う。

夫を失う事を思えば、どんな事でも耐えられる。

血の繋がりと感情はまた別だから。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori