***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


毎月変わる処方と、たまっていく漢方薬

korori

-


220724.jpg

今まで貰った漢方薬がどっさり溜まってきた。

一日3回きっちり服用しきれず

さらに胃が悪過ぎて漢方薬を服用するどころではない日も多いので

結果的に処方された半分ぐらいしか飲めていない。


そして毎回受診する度に

少しずつ処方される薬が変化していくので

以前の漢方薬が残っていく。






今回処方して頂いたのは

「半夏瀉心湯」と「茯苓飲合半夏厚朴湯」の二種類。

とにかく胃の改善に集中する為

子宮(血)に関係する漢方はお休み。


茯苓飲合半夏厚朴湯は昨年服用した時、

シャキッと効いたような気がしたのだが

今回は物足りないと医師に言うと、半夏瀉心湯を追加してくれた。


本当は月経不調の為の

桂枝茯苓丸や温経湯も服用したいのだが

あれもこれも服用すると効果が下がると聞いたし

何よりあれもこれも胃が受け付けないので

とにかく胃を優先している。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori