愛犬が興奮のあまりフードを喉に詰まらせた

興奮するタイプの犬
昨夜、愛犬が喉を詰まらせ苦しんだ。
うちの愛犬は興奮するタイプ。
子犬はそういう子も多いと思うが、
幼稚園のトレーナーいわく
そんな中でもうちの犬は特別興奮が激しいタイプらしい。
それは自宅でも毎日感じる。
先代犬とは性格も違うし、興奮の仕方が尋常ではない。
興奮するとフードを食べる
そして昨夜、夫が寝る為に2階に上がろうとした。
すると階段の下でそれを見上げつつ興奮し始めた愛犬。
愛犬は夫がトイレや浴室に行くだけでも、なぜか夫が動く度に興奮する。
そして2階に行こうとする夫を見て興奮し始めたのだが
その時に興奮のあまりドッグフードを一粒口に入れた愛犬。
未だに食が細い子なので
どうしてもドッグフードを出しておく時間が長くなってしまい
昨夜も食べ残しをしばらく床に置いてあったのだ。
そして興奮している時には、オモチャを振り回したり
どこかに噛みついたり、そしてフードを食べるのがいつもの行動。
フードを詰まらせ硬直する
しかし昨夜はそのフードを食べながらも興奮して呼吸が荒くなっていたからか
急に愛犬がグッという音を出して体が硬直したようになった。
足をピーンと伸ばして全く動かない。
私は一瞬、先代犬が倒れた瞬間を思い出した。
似ている。
怖くなり夫を呼び戻し、二人でオロオロと愛犬を見守ったが
どうやら息は出来ているようで、その後も時々喉を詰まらせるような動きをしていた。
夜間病院に行くべきか迷ったが
以前も同じ事があり、その時は「息が出来ているならとりあえず様子を見て下さい。
食べ物なので徐々に溶けていきます」と言われたのを思い出し
昨夜は一晩中様子を見ていた。
興奮を改善したい
いつもは愛犬に愛情が足りないように感じる夫も
さすがに昨夜は熟睡出来ないらしく、愛犬が「ヒュン」と小さい声を出しただけで
夫も飛び起きてこちらを見ていた。
そして今朝、治まっている様子だったので
少しだけフードをあげてみると、普通にポリポリと食べてくれたのでホッとした。
それにしてもあの興奮の状態。
何とか改善出来ないものだろうか。