***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


馴染めないワンタイムパスワード

korori

-


flower20190810.jpg


最近、ヤフーにログインしようとすると、

SMSのワンタイムパスワードの設定を促す画面が表示される事が続いていた。


SMS=スマホを使う

と考えるだけで拒絶反応がある私は

とりあえず「後で」を選択し、その時は設定せずに済んだが

次にログインしようとすると、やはりまた表示される。


このワンタイムパスワードを設定すると、

スマホにその都度パスワードが送られてくる為

パスワードを記憶する必要がないという利点がある。


他にもネット銀行など、ワンタイムパスワードが必須になったものもあり

ログインする度にいちいちスマホを確認する必要がある。

それが面倒臭い。


基本的にワンタイムパスワードは

スマホメインで利用する人には使いやすいかもしれないが、

ほとんどパソコンしか使わない私にとっては

とても面倒。


こうして見ていると、世間はスマホ社会となっていて

パソコン世代の私は時代遅れだと実感する。

とはいえ、このままパスワード管理をし続け、

定期的に変更したり記憶するのも大変だ。

スマホが苦手な私は

年齢とともに、徐々にネットから離れていくしかないのかも。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori