緊張感と行動力

年1回、受けるように言われている定期健診。
既に2ヶ月以上過ぎているが
なかなか足が向かない。
面倒だという事よりも、
結果が悪ければどうしよう…と不安で
怖さから行く事が出来ない。
週に2回とはいえ、定期的にパートに行き
人と会っている時には
仕方なくでも健診に行く事が出来た。
なぜか分からないが、人と関わっている時の方が
他の事もやる気になる。
定期的に人と会うのは気を張る。
日々緊張感がある。
すると、その緊張の延長で
「えい!」と健診の予約も出来てしまう。
だが人と会わず一人きりで引きこもる日が続くと
緊張感もなく、気持ちが緩むと共に、
緊張感のある場所に行く事がより苦手になる。
これではいけない、
また来週、また来月、
そんな風に日が経っていく。
こんな事で悶々としている方がずっと不健康。