***Ranking***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ


***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています


ドラマ「これは経費で落ちません!」6話の感想

korori

-


ドラマ、「凪のお暇」が金曜日の楽しみだが、それにも負けていないのがこの「これは経費で落ちません!」

keihide.jpg

昨日の6話もとても面白かった。
本当に「凪のお暇」もこのドラマも、どちらも雰囲気がとても好きだ。観ていて癒される。

「凪のお暇」の方は生き方や考え方など、精神的な面で共感できるドラマだが、この「これは経費で落ちません!」の方はリアルな職場あるあるを観ている感じ。

特に今回の6話などは、新しく入ってきた中途採用者の話だった為、私は今までの自分の経験と重ね合わせ、真剣に見てしまった。







中途採用されたのは、帰国子女で人に合わせる事が苦手な麻吹さん。

ドラマなのでコメディタッチで面白く描かれているが、中途で職場に入り、あんな風に自分を曲げずに言えるって羨ましい。
私は真逆で長い物には巻かれろタイプなので。

このドラマは私が今まで働いた事がある会社と何となく雰囲気が似ている事もあり、私もあんな風に言えば良かったのかな…とか、私ももっと自分を通すべきだったのかな…とか、勝手に一人反省会をしながら観ている。

それにしても多部ちゃんが可愛すぎる。


「これは経費で落ちません!」も既に6話が終わったところ。

あと4話だけなんて寂し過ぎる。
今後もこういう癒されるドラマが残っていて欲しい。







***ランキング参加中***
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ




***こちらも更新中***

日々のココロの声を綴っています




関連記事
Posted bykorori